8月29日(金)本日、中予地区中学校新人大会(水泳)が開催されています。
勝山中学校からは、1年生男子が100m背泳ぎ、2年生男子が100mバタフライに出場します。また、クラブチームで1年生女子と2年生男子が出場します。
選手のみなさんFight~!!! 応援しています!!

8月も最終週で、来週からはいよいよ9月です。2学期がスタートします!! まだまだ暑い日が続きます。各自でも熱中症対策をよろしくお願いします!
【 9月1日(月) 第2学期始業式 校時帯のお知らせ 】
8:00 ~ 8:15 登 校
8:15 ~ 8:25 朝の会
8:35 ~ 8:50 大掃除
9:00 ~ 9:35 始業式等
9:50 ~ 10:40 学級活動(※ 終わりの会を含む)
※ 7月配付の9月行事予定では、学級活動終了が10:45でしたが、10:40に変更予定です。
★ 10:40の終わりの会終了時刻が20分以上変更となる場合は、tetoruでお知らせします。
8月23日(土)に勝山中学校運動場で開催された『勝山フェスティバル』には、多くの地域の方々が来られていて大盛況でした。その『勝山フェスティバル』では、たくさんの勝中生が地域のお祭りを盛り上げようと頑張っていました。準備でもたくさんの勝中生が関わってくれていたのですが、当日も、司会進行を放送部、太鼓奏者の演奏に3人の生徒が、吹奏楽部が大変素晴らしい盛り上がる演奏を披露してくれ、最後の閉会の挨拶は生徒会長が務めるなど、地域の手作りのお祭りを勝中生が支えてくれていたという感じでした。大変お疲れさまでした!!
このお祭りを企画・運営、いろいろなサポートやご支援、準備、片付け等をしていただいた清水公民館の皆さま、そして地域の皆さま、地域の子どもたちのために、本当にありがとうございました!!


8月23日(土) 18:00から、勝山校区のお祭り「勝山フェスティバル」が開催されます。
昨日は、地域のお祭りで地域に貢献したいということで集まってくれた3年生有志のメンバー、それから、1・2年生は部活動単位の参加で、サッカー部、軟式野球部、男子ソフトテニス部、ハンドボール部、陸上競技部、美術部、放送部の人たちが協力してくれて、勝山フェスティバルの準備を行ってくれました。準備作業の前にも、その他の部活動の人たちが、校内の長机や椅子を運ぶという作業を行ってくれています。たくさんの勝中生が地域のために役に立ちたいということで協力してくれているんですね!本当にありがとうございます!
今日は朝の早い時間から、地域の方々が準備の仕上げ作業を行ってくれて、今日の『勝山フェスティバル』の準備整いました!!!
夏の思い出の1ページになりますように…

たくさんの準備活動に取り組んでくれた勝中生のみなさん、ありがとうございました!!

準備整いました!! 18:00からスタート! 勝山中吹奏楽部の演奏や勝山中生徒会長の挨拶もあります!
明日、8月23日(土)開催予定の勝山フェスティバルの準備を予定通り行います。
8月1日(金)、吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会で、心のこもった素敵な演奏を披露してくれました。多くの先生方が演奏を聞きに行っていたのですが、どの先生も心を打たれたと話していました。ここまで、一生懸命に練習に取り組んできた成果を、みんなが気持ちを一つにして、しっかりと演奏した吹奏楽部。大変すばらしいですね!! 結果は「金賞」受賞! 「目標としていた四国大会出場には届きませんでしたが、自分たちが一つとなって心を込めた演奏ができました。」と、部長が報告してくれました。心を打つことができる演奏を披露できる吹奏楽部のみなさんは大変すばらしいです! この経験を宝物として、これからの生活に生かしていってください!!

運動部では四国総体が各地で開催されています。陸上競技部の2年生男子が、「男子400m」で見事に第3位に輝きました!こちらも大変すばらしい成果ですね!よく頑張りました。おめでとうございます!

暑い日が続いています。7月が今日で最終日となりますが、勝中生のみなさん、体調は大丈夫ですか? 暑い日が続く予報が出ています。熱中症等、健康に気を付けて、引き続き有意義な夏休みを過ごしてください!!
吹奏楽部が明日から開催される「第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会」の中学生A部門に出場します。明日の大会に向けて、夏休みに入っても熱心に練習に取り組み、気持ちを一つにして美しい音色に仕上げてきました。明日の大会で、みんなの思いが伝わる素晴らしい演奏になることを願っています!! Fight勝中吹奏楽部~ ♪♪
【 勝山中学校 演奏時間 】 松山市民会館大ホール 8月1日(金) 12:20 演奏開始







●7月23日(水)時点の県総体の試合結果をお知らせします。
【軟式野球部】

3回戦 勝山 4-7 保内 惜敗


【男子バスケットボール部】
1回戦 勝山 41-67 今治西 惜敗
【陸上競技部】
1年男子100m 第3位 1年生男子 四国大会出場
男子4×100mR 6位入賞
他に3年生男子2名が3000mと三段跳びで入賞

【硬式テニス】
2年生男子が出場 3回戦惜敗
●県総体の熱戦が各競技で繰り広げられています。結果をお知らせします。
【軟式野球部】
2回戦 勝山 18- 1 御荘・城辺 勝利



【剣道部】
団体 1回戦 勝山 0-1 西条北 惜敗
【陸上競技部】
男子400m 第1位 2年生男子 四国大会出場

昨日から勝山中学校は愛媛県の教員採用試験の会場となっています。受験されているこれからの愛媛県の子どもたちを支えてくれる未来の先生方、採用試験頑張ってください!!

今日は選挙会場にもなっている本校ですが、採用試験や選挙が始まる前、朝の早い時間帯に県総体の各会場に向けて、勝山中学校の選手たちは元気に学校を出発していきました!! 今日は愛媛県に「熱中症警戒アラート」が出されています。体調に気を付けながら、それぞれの試合会場でベストを尽くしてきてください!


【 19日の試合結果 】
● 剣道 女子個人
3年生女子 2回戦惜敗
● ハンドボール 女子
雄新・勝山・椿(合同チーム) 9-21 HCえひめ 惜敗
● 水泳競技
男子200mバタフライ 2年生男子 決勝 第3位

男子200m背泳ぎ予選 1年生男子 惜敗