2年生 少年の日記念行事 2

2024年11月22日 13時30分

昨日行われた、2年生の少年の日記念行事「しまなみ海道ウォーク」は、晴天に恵まれ、2年生にとって普段の生活では味わえない貴重な体験ができた行事となりました。11km強の長距離を歩くこと、そしてしまなみの橋の上から見る絶景等は初めての人も多く、「疲れました~」という感想も多かったですが、「仲間と一緒に歩けて楽しかった」という感想もあり、思い出に残るステキな一日となったようです。

20241121_101904 20241121_102200 20241121_102806

20241121_102605 20241121_103314 20241121_103616

20241121_103719 20241121_111137 20241121_111154

20241121_111251 20241121_112111 20241121_112515

20241121_112550 20241121_113031 20241121_113048

20241121_113605 20241121_114632 20241121_115040

20241121_125953 20241121_130557 20241121_125058

2年生 少年の日記念行事 1

2024年11月21日 12時00分

昨日までの2学期末テストを終えて、2年生は少年の日記念行事として、しまなみ街道で記念歩行を行っています。

20241121_081527 20241121_083036 20241121_084138

生徒会からのメッセージ 9

2024年11月18日 16時24分

生徒会新役員からのたのもしいメッセージです。ともに勝山中学校を盛り上げていきましょう!

DSC_2543~2

愛媛県中学校駅伝  応援ありがとうございました!

2024年11月18日 08時00分

11月17日(日) 新居浜市河川敷において、愛媛県中学校駅伝が開催されました。

女子が11:00スタート、男子が12:15スタートで、勝山中学校からは、男子・女子の駅伝チームがそれぞれ出場しました。選手たちは力走を重ね、サポートメンバーも含めてチーム全員の思いが詰まった大事な「たすき」をつなぎきることができました。

女子は18位  男子は23位 でした。 選手のみなさん、お疲れさまでした。

20241117_110053 20241117_111004 20241117_111243

20241117_114506 20241117_112517 20241117_113300

20241117_122351 20241117_123411(0) 20241117_123620

20241117_125545 20241117_130619 20241117_131656

愛媛県中学校駅伝 壮行会

2024年11月15日 16時40分

11月17日(日)新居浜市で開催される、愛媛県中学校駅伝に勝山中学校から男子・女子それぞれの駅伝チームが出場します。今まで駅伝チームとして、チーム全員が力を合わせて熱心に練習に取り組んできました。

壮行会では、駅伝チームに決意発表してもらうとともに、出場する選手の紹介が行われました。生徒会からの激励の言葉や激励動画があり、選手も大会に向けて気持ちを高めていたようです。大会では自己ベストを目指して、全力を出し切ってきてほしいと思います!!

女子レースは 11:00スタート    男子レースは 12:15スタート です。

勝中駅伝チーム がんば!!

20241115_160637 20241115_160747 20241115_160801

20241115_160859 20241115_160916 20241115_160907

20241115_160814 20241115_160846 20241115_161530

人権参観日

2024年11月14日 17時00分

今日は午前中の自由参観に続いて、午後からは人権参観日でした。1年生は「権利の熱気球」、2年生は「人の値打ち」、3年生は「就職差別」といった内容やテーマを取り扱って、各学級で「人権」について考える授業を行いました。各学級の授業には、多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。

20241114_134106 20241114_134035 20241114_134207

20241114_134146 20241114_134324 20241114_134341

人権参観日の各学級での授業後は、体育館で、松山市人権啓発課指導員の先生にご講演をいただきました。「人権」についてさまざまな視点でお話をいただき、「人権」について考える機会をいただきました。ありがとうございました。

20241114_143732 20241114_151418 20241114_152806

自由参観週間(~11月14日まで) ・ 研究授業(社会科)

2024年11月13日 15時00分

今週は、自由参観週間(11月11日~14日)となっています。保護者の方のご参観のみとさせていただいていますが、来校されましたら、職員室北側の受付で名札をつけていただき、授業の様子等をご自由にご参観ください。なお、明日(14日)は午後から人権参観日にもなっています。

20241111_122229 20241111_122239 20241111_122244

今日は、3校時に愛媛大学大学院の教育実習生による社会科の研究授業が行われました。2年2組で歴史の授業が行われました。江戸時代「享保の改革」の学習内容で、一人一台端末を活用して、生徒は自分の考えを深めていました。実習生の先生、ありがとうございました。

20241113_110746 20241113_111150 20241113_112220

令和6年度第65回松山市中学校連合音楽会

2024年11月12日 15時20分

本日の連合音楽会で、参加校中最多の210名を超える勝山中学校2年生の歌声が、松山市民会館大ホールに響き渡りました。圧倒的な迫力で、観客のみなさんに大きな感動を届けました。会場には歌声に涙する男性の姿も。すばらしかったですよ!

DSC_2563

DSC_2564

DSC_2568

DSC_2574

2年生 明日は連合音楽会(学年合唱で参加)・ 県新人結果 

2024年11月11日 15時00分

明日は松山市の連合音楽会が市民会館で開催されます。本校からは、2年生が学年合唱で参加します。音楽会を明日に控え、今日は2年生の美しく堂々とした歌声が、校内に響き渡っています。2年生のみなさん、明日は勝中生らしいステキな歌声を市民会館で披露してきてください♪♪

20241111_155106

20241107_150716 20241107_150744 20241107_150619

県新人大会の各競技において、勝中生の活躍が見られました。結果をお伝えします。選手のみなさん、お疲れさまでした。次のステップに向けて、引き続き頑張っていってください!!

●女子ハンドボール   第2位

●女子剣道       第3位

●女子バスケットボール 第3位

●男子卓球(団体)   ベスト8

 ※ 個人戦やクラブチームで出場した選手も善戦しています!

清水地区文化祭 作品展示

2024年11月10日 12時00分

昨日から行われている第50回清水地区文化祭において、本校の生徒作品が展示されています。お時間がありましたら、見学に行かれてください。会場は、清水公民館です。

20241110_121010