● 10月6日(月) 繰替休業日で学校は「 お休み 」です。
● 10月7日(火) 地方祭による臨時休業のため学校は「 お休み 」です。
● 10月8日(水) 体育大会 実施予定日 です。
10月8日(水)実施予定の体育大会が延期される場合には、8日(水)AM6:00に、Webページや tetoru 等でお知らせいたします。
10月8日(水)に体育大会が開催される場合、全校お弁当が必要です。
生徒の登校は、通常の時間帯となります。
体育大会のスタート時間は1時間遅らせた、AM9:20の予定です。保護者の皆さまの敷地内への入場は、AM9:00以降とします。
午前中に競技を終える予定のため、当初予定していた時刻よりも遅い時間に体育大会が終了となります。見込みとしては、12:30終了を予定しています。
昼食(お弁当)後、午後から解団式等ブロックの活動を予定しています。(※ 午後の日程の詳細は、tetoru でお知らせしています。)
天候やグラウンドの状況により、体育大会の開催が延期となっていて、大変ご迷惑をおかけしています。
子どもたちにとって思い出に残る体育大会にするために準備を進めてまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

PM 3:00 グラウンドの水たまりが少なくなってきました。 10月8日(水)まで良い天気が続きますように…
本日の体育大会は、グラウンドコンディション不良のため、
『 延期 』といたします。

※ 天気は回復傾向ですが、本校のグラウンド状況では体育大会を行うことができません。ご迷惑をおかけいたしますが、安全な体育大会開催に向けてご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
--------------------------
本日は予定通り登校日となります。 生徒の登校は通常の時間帯(8:00~8:15)となります。
全校、お弁当は必要ありません。水2~4の時間割の3時間授業を行い、終わりの会終了が11:35となります。体操服での登校でかまいません。
体育大会開催予定日は、当初体育大会実施に関するプリントでお知らせしていた通り、10月8日(水)となります。

※ ただし、8日(水)については、全校お弁当持参に変更となります。
予想されていた雨により、本校のグラウンドはやはり水たまりが多い状況となっています。グラウンド不良によるケガを防ぎ、安全に体育大会を開催するために10月5日(日)に延期とさせていただいています。保護者の皆さまには、予定の変更等ご不便をおかけいたしますが、生徒が楽しみにしている体育大会を良い形で開催できるようご理解のうえ、ご協力をよろしくお願いいたします。

本日8:20にアップしている「体育大会 延期のお知らせ」でお知らせしていますが、10月5日(日)の体育大会開催の判断については、10月5日(日)6:00に、この 勝山中学校Webページ や tetoru 等でお知らせいたします。
【 10月5日(日) 体育大会 開催の場合 】
●本日の係会等で、一部の生徒には7:00に集合して、準備活動を行うことを伝えています。係でない生徒の登校時間は7:35~7:50となっています。
●3年生は体育大会終了後片付けがありますので、お弁当が必要です。
●開始時間を遅らせる予定です。9:00~9:20の間には開始することを考えていますが、当日、この勝山中学校Webページ等でお知らせいたしますのでご確認ください。
●プログラムの順番等を変更する可能性があります。
●1・2年生の終了・下校時間は当初の予定では12:20としていましたが、12:50ぐらいに遅れる可能性があります。
【 体育大会を 10月8日(水) に延期する場合 】
●10月5日(日)に体育大会を開催できない場合は、10月8日(水)に延期となります。
●10月5日(日)は 登校日 となり、10月8日(水)に予定されている授業(水2~5の時間割)の水2~4の3時間の授業が行われ、その後、終わりの会を行い、11:35下校となります。(全校お弁当は必要ありません)
-----------------------------------------------
10月5日(日)体育大会開催に向けて、本日も準備活動や体育大会練習、係会等を室内で行いました。今日も大きな声が出て、生徒たちは盛り上がっていました。勝中生の気合で雨空を吹き飛ばし、5日(日)に笑顔あふれる素敵な体育大会が開催できることを願っています!!





10月4日(土)に予定されていた「令和7年度 第79回 体育大会」は、今後の天気ならびに雨天によるグラウンド状況の悪化を考慮して、延期いたします。
●体育大会に関するお知らせは、こちらの勝山中学校Webページにて随時行っていきます。
ご確認をよろしくお願いします。
※10月5日(日)の体育大会の開催(実施)判断については、10月5日(日)6:00に、この Webページ ならびに tetoru 等で、行う予定です。
-------------------------------------------
【事前にお配りしている体育大会延期に関する日程】

明後日土曜日に向けての天候が気になるところですが、本日もさわやかな秋空のもと、熱気そして生徒の声援があふれる体育大会練習が行われました。リレーなどブロック競技では、本番さながらの声援が飛び交い熱い熱い練習となっていました。
※ 天候等の関係で体育大会の日程変更については、10月3日(金)からWebページ等で情報を発信していきます。
こちらの勝山中Webページの確認をお願いいたします。




10月に入り、さわやかな秋空が広がり、気温も“秋らしさ“を感じる一日となりました。体育大会まであと3日となり、練習する機会も残り少なくなってきました。今日は全校練習とブロック練習が行われました。全校練習では、予行練習で行われた内容の確認が行われ、体育大会当日がスムーズに進行するように、入退場の改善ポイントを確認しながら練習が行われました。ブロック練習では、それぞれのブロックで練習する内容を考え、なかなか練習する機会がとれない綱引きなどブロック種目に力を入れた活動となっていました。それぞれのブロックのリーダーがしっかりとブロックをまとめ、各ブロック意欲的に練習に取り組めていました!





雨の影響で、昨日予行練習の準備ができませんでした。また、今朝もグラウンドのコンディションが良い状態ではないため、今日は予行練習の開始時間を遅らせ、現在、予行練習の準備活動を進めています。この後、10:00から予行練習を行います。部活動行進は本日の放課後に行うように変更しています。そのため、本日の下校時間は、当初予定では14:20となっていましたが、生徒によっては下校時間が遅くなる場合があります。

現在、予行練習に向けて準備中です。

各係や生徒会は準備や昨日できなかった練習を行っています。