●各会場で行われている市総体第1日目の試合結果をお伝えします。
【女子卓球部】
団体戦
1回戦 勝山中 0-3 西中 惜敗


【男子卓球部】
団体戦
1回戦 勝山中 3-2 高浜中 勝利
2回戦 勝山中 0-3 内宮中 惜敗


【女子バレーボール部】
1回戦 勝山中 0-2 内宮中 惜敗


【剣道部】
個人戦
男子 各選手善戦するも惜敗
女子 3年生女子 第3位 県大会出場
他選手善戦するも惜敗


【女子バスケットボール部】
1回戦 勝山中 44-50 附属中 惜敗


●悪天候のため、軟式野球部、女子ソフトボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の試合が明日に順延となりました。
男子卓球部、女子卓球部、剣道部は学校を出発してそれぞれの会場に向かいました。

女子バレーボール部、女子バスケットボール部も、それぞれ学校を出発しました。

四国地方が梅雨入りしたと報じられ、松山も今日は朝から雨模様…。 明日から市総体開幕です。 天候には不安な面はありますが、試合を迎えるどのチームにとっても天候は同じ状況となります。 どのような環境でも自分の力を発揮できるように、体調はベストにして試合に臨んでほしいと思います。
市総体に団体戦があり、その組み合わせを紹介してきた部活動紹介。 最後は、男子ソフトテニス部と女子バレーボール部を紹介します。
【男子ソフトテニス部】
●試合会場は、松山中央公園テニスコートで、団体戦は10日(火)・個人戦は11日(水)の予定です。
団体戦の初戦の対戦相手は、城西中と道後中の勝者です!



【女子バレーボール部】
●試合会場は愛媛県武道館主道場で、初戦の相手は内宮中学校です。試合開始予定時刻は12:10です。



◎ご紹介してきた部活動の他には、女子ハンドボール部が7月に県大会があり、また、水泳や柔道、硬式テニス の個人戦に出場する生徒がいます。また、外部のチームに所属して市総体に出場する生徒もいます。心から応援しています! Fight 勝中~!!
市総体出場の運動部活動紹介④は、女子卓球部と女子ソフトボール部です。ソフトボールとピン球、大きさは違いますが、両チームともに練習中の一球一球を大切にしながら、練習を積み重ねています!
【女子卓球部】
●女子卓球部の試合会場は、愛媛県総合運動公園 体育館で、10日(火)が団体戦、11日(水)が個人戦
となっています。団体戦の初戦の相手は、西中学校です。



【女子ソフトボール部】
●女子ソフトボール部の試合会場は、松山市別府第一市民運動広場で開催されます。出場5チームによる総当
たりのリーグ戦で、初戦は10日(火)11:30~より、愛媛ASTRAIA と対戦します。



6月10日(火)に開幕する松山市中学校総合体育大会に向けて、生徒会による『市総体壮行会』が、本日14:00から開催されました。多数の保護者の方にもご参観いただき、会場の体育館には800人近くの人が入り、熱気あふれる、 あ・つ・い、熱い壮行会となりました!! 壮行会の各部活動の様子の紹介は、後ほど「市総体 壮行会②」でお送りします!


部活動が行われる放課後にはいつも、運動場からは野球部の、柔剣道場からは剣道部の元気で大きな声が聞こえてきます。目標を持って高みを目指す2つの部活動。市総体での活躍を期待しています!!今日は、この野球部と剣道部の練習の様子と市総体の組み合わせを紹介します。
【野球部】
●野球部の試合は、10日(火)は北条野球場、11日(水)以降は、坊ちゃんスタジアムで行われます。
初日の10日(火)の対戦相手は、鴨川中学校で、11:00プレイボールです。




【剣道部】
●剣道部の試合会場は愛媛県武道館剣道場で、個人戦が10日(火)、団体戦が11日(水)に行われます。
11日(水)の団体戦の初戦は、男子が小野剣道会、女子が椿中と拓南中の勝者と対戦します。




市総体に向けて今日も熱心に練習に取り組んでいる部活動の様子を撮影しました。市総体の組み合わせとともに紹介します!! 第2弾の今回は、サッカー部、女子ソフトテニス部です。
【サッカー部】
試合会場は、北条スポーツセンター陸上競技場です。初戦は11日(水)11:00~ です。
初戦の対戦相手は、北条北中学校です!




【女子ソフトテニス部】
試合会場は、松山中央公園テニスコートで、団体戦は10日(火)・個人戦は11日(水)の予定です。
団体戦の初戦の対戦相手は、旭中学校です!



