(PTA家庭教育部より)
PTAの家庭教育部で、このコロナ禍において活動が制限できる中、役員たちができることで
何かないだろうかと話し合い、「シトラスリボン運動」に賛同し、活動することにしました。
「シトラスリボン運動」は、コロナ禍で生まれた差別、偏見をなくし、「ただいま」「おかえり」の
気持ちを表す活動です。3つの輪は、地域と家庭と職場(学校)を表しています。
役員が集まり、シトラスリボンの作成やポスター作成などを行いました。
みなさんも改めてご家庭、職場などで話し合って、暮らしやすいまちにしていきませんか。
私たちが作成したリボンを各校舎の生徒玄関及びPTAルームの前に置いてあります。
興味がある方は、ぜひリボンを持ち帰って身につけてください。
先週、松山市の新人大会が実施され、
3つの種目において優勝をすることができました。
優勝旗が校長室の前に飾られています。
下の写真の優勝旗のうち、右側の3つが新人大会のものです。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
10/16(金)に行われました松山市新人大会の結果をお知らせします。
【バスケット男子】
準決勝 80-22 西 勝利
決勝 77-22 久米 勝利 優勝 県大会出場
【バスケット女子】
準決勝 71-31 内宮 勝利
決勝 80-33 三津浜 勝利 優勝 県大会出場
【ソフトテニス男子】
個人 5位 県大会出場
どの競技もよく頑張りました。あたたかいご支援をありがとうございました。
10月16日(金)は、定時退勤日となっています。
本日は、18:00までに全員が退勤することになっています。
連絡等は、18:00までにお願いいたします。
(教職員の勤務時間は、7:50~16:20です。)
10月15日(木)に行われました松山市新人大会の結果をお知らせします。
【バスケット男子】
準々決勝 62-42 三津浜 勝利 県大会出場
【バスケット女子】
2回戦 71-26 北 勝利 準々決勝 40-37 鴨川 勝利 県大会出場
【ソフトテニス男子】
個人 ベスト8進出 1ペア 県大会進出
【ソフトテニス女子】
個人 2回戦 惜敗
【卓球男子】
個人 2回戦 惜敗
【卓球女子】
個人 3回戦 惜敗
【ソフトボール】
準決勝 3-9 余土 惜敗 3位
【柔道】
個人男子 2位 1名 3位 1名 4位 1名 県大会出場
個人女子 4位 1名 県大会出場
【テニス】
個人女子 3位 県大会出場
10月14日(水)に行われました松山市新人大会の結果をお知らせします。
新型コロナウイルス感染防止対応のため、入場制限があり、
学校から応援に行くことはできませんでしたが、どの部も精一杯頑張ったとの報告を受けました。
【バスケット男子】
1回戦 101-23 城西 勝利 2回戦 65-24 小野 勝利
【バスケット女子】
1回戦 82-19 雄新 勝利
【サッカー】
1回戦 0-2 北条南 惜敗
【ハンドボール】
決勝 7-9 雄新・椿 準優勝 県大会出場
【軟式野球】
1回戦 2-15 椿 惜敗
【新体操】
Aチーム 優勝 県大会出場
【バレーボール女子】
1回戦 0-2 東雲 惜敗
【ソフトテニス男子】
1回戦 2-1 県立西 勝利 2回戦 1-2 城西 惜敗
【ソフトテニス女子】
1回戦 2-1 北条北 勝利 2回戦 2-1 西 勝利 3回戦 1-2 附属 惜敗
【卓球男子】
1回戦 3-2 鴨川 勝利 2回戦 3-2 済美平成 勝利 3回戦 0-3 椿 惜敗
【卓球女子】
1回戦 3-0 済美平成 勝利 2回戦 0-3 南 惜敗
【ソフトボール】
リーグ戦 11-1 久米 勝利 5-8 西 惜敗 リーグ2位 決勝トーナメント進出
【柔道】
2回戦 2-3 桑原 惜敗
【剣道男子】
1回戦 5-0 拓南 勝利 2回戦 0-2 久米 惜敗
個人 2位 県大会出場 ベスト16 2名 県大会出場
【剣道女子】
1回戦 1-3 久米 惜敗
【レスリング】
男子個人 1位
10月12日(月)、他の競技に先駆けて松山市新人大会(陸上競技の部)
が実施されました。秋晴れの下、選手は精一杯練習の成果を発揮しました。
その結果、男子6名、女子2名が県大会出場を果たしました。
【男子】
1年1500m 第4位 県大会出場 走幅跳 第5位 第7位 県大会出場
3000m 第6位 県大会出場 110mH 第7位 県大会出場
2年1500m 第8位 県大会出場
【女子】
走高跳 第5位 県大会出場 100mH 第8位 県大会出場
10月10日(土)、11日(日)に実施されました
第49回女子愛媛県中学生ソフトボール新人大会で、
勝山中学校が3位という好成績を収めました。
この結果、四国大会(協会主催)への出場が決まりました。
この勢いで10月14日から開催される中体連主催の松山市新人大会でもがんばってほしいと思います。
10月10日(土)ロシア兵墓地清掃奉仕活動を実施しました。
台風の影響もあり実施が危ぶまれましたが、影響も少なく、
予定通り実施をすることができました。
これまでは、新型コロナ対策で、学年による制限をかけていましたが、
今回からはすべての学年が参加をするようにしました。
約100名の参加者があり、心を込めて清掃活動を行うことができました。
最後はいつものように線香をあげ、黙とうをささげました。
10月9日(金)6校時、来週から行われる松山市新人体育大会の壮行会が行われました。
今回の壮行会は、密を避けるため、放送により実施されました。
各部の発表では、新人大会が実施できることに感謝しつつ、
勝利を目指して精一杯戦うことを力強く宣言してくれました。
校長先生からは、よいチームであることと強いチームであることの両立を目指して
頑張ってほしいといった激励の言葉がありました。