定時退勤日

2021年2月10日 07時35分

2月10日(水)は、定時退勤日になっています。

本日は、18時までに全員退庁することになっていますので、

ご理解をお願いします。

教職員の勤務時間は、7:50~16:20です。

梅の花咲く

2021年2月9日 12時04分

2月9日(火)、今日は少し肌寒い日ですが、立春を過ぎてから

だんだんと暖かくなってきました。

体育館前の梅の花もだいぶん咲いてきました。

今日は県立高校の推薦入試が行われます。

受検生の皆さんにも花咲くことを願っています。

ロシア兵墓地清掃奉仕活動

2021年2月8日 06時52分

2月6日(土)、春を思わせるような晴天の下、ロシア兵墓地

清掃奉仕活動が実施されました。

1月は、厳しい寒波の影響もあり中止となりましたが、今回は

天候にも恵まれ、気持ちよく活動することができました

100名を超える人が集まったため、短時間で

きれいにすることができました。

いつものように、最後は線香と花を捧げ、黙とうをしました。

少年の日記念集会

2021年2月4日 14時55分

2月4日(木)午後、少年の日記念集会を実施しました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症対応として、他学年の生徒や

来賓の出席はなく、集会の形で実施しました。

校長先生からは、橋本左内の「啓発録」の5訓について、

現代にも通じるものがあるといった内容の話がありました。

また、3名の代表生徒の発表や各学級の誓いのメッセージ紹介

など、心を新たにした発表がありました。

この記念集会を通じて、自覚ある行動をし、更なる成長に

つなげていったほしいと願っています。

 

 

 

少年の日記念集会準備

2021年2月3日 16時05分

明日(2/4)の記念集会に向けて、体育館の準備を行いました。

新型コロナウイルス感染症対応のため、少年式はできませんが、

2年生だけの集会を行います。

「自覚を持ち」、「志を立て」、「心身ともに健康」を目指し、

意見発表や作品発表を行う予定です。

私立一般入試

2021年2月2日 08時14分

2月2日(火)、3日(水)に多くの私立高校で一般入学試験が

行われます。本校からも多くの生徒が受験をします。

2月1日(月)に、受験の諸注意などを確認しました。

健康や安全に気を付けて、力を発揮できることを願っています。

校内研修

2021年1月29日 15時58分

1月28日(木)放課後、校内研修会を持ちました。

美術科における研究発表会でした。

墨を使ったデザイン画の制作で、風呂敷に描くというものでした。

墨を使った技法にはさまざまなものがあり、

その練習をした様子も発表されました。

発表後は、さまざまな意見交換がなされ、協議が深まりました。

専門委員会

2021年1月28日 15時57分

1月27日(水)、放課後に専門委員会が実施されました。

「目標を立てて生活し、力を出し切ろう」という月目標を掲げ、

よりよい生活に向けての協議が行われました。

2月は、私立高校の一般受験や学年末テストが行われます。

3年間、または1年間の締めくくりの時期となります。

文字通り力を出し切ってほしいと願っています。

受験中盤

2021年1月27日 14時25分

受験シーズンも中盤に差しかかりました。

すでに受験を終え、合格を手にした生徒も多くいますが、

これから受験をする生徒も多くいます。

受験勉強は団体戦ともいわれます。3年生は、昼休みも皆で学習を頑張っています。

また、1年生からの応援メッセージも後押しをしてくれています。

令和3年度学校図書館運営支援員募集について

2021年1月22日 10時53分

 「お知らせ」の欄に、令和3年度学校図書館運営支援員募集についての文書を掲載しております。

希望される方は必要書類等をご確認いただき、期日までに中学校までお申し込みください。