更新情報

2021年4月14日 18時46分

「生徒指導」のページを更新しました。ご覧ください。

1学期学級役員任命式

2021年4月13日 16時06分

 第1学期の【学級役員任命式】を実施しました。

 放送室にて、校長先生から各学年の代表生徒に任命書が手渡されました。

 代表の3名は、大変、凛々しい面持ちでした。

 任命された生徒の皆さん、各学級の委員として、それぞれの立場で自分の役割に責任をもち、自分たちの学校を自分たちの手で、よりよいものにしててください。どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

 

避難訓練

2021年4月13日 14時04分

 地震及び火災発生を想定し、避難訓練を行いました。

 雨天のため、避難経路と点呼の確認となりましたが、1年生は体育館への避難を行いました。どの学年も真剣な態度で、取り組むことができました。 

       2・3年生 点呼確認の様子

         1年生の避難訓練の様子

 「災害はいつやってくるかわからない。」

 もしもに備えて、日頃からシミュレーションをしておきましょう。

 

 

 

 

 

進級おめでとう

2021年4月12日 14時10分

今日から全校生徒がそろって、令和3年度の教育活動がスタートしました。

2,3年生の玄関には、先生方からの思いのこもったメッセージが掲示されています。2,3年生の表情からは、今年度へ懸ける意気込みが伝わってきます。

第75回入学式

2021年4月9日 19時41分

 爽やかな春風のもと『第75回入学式』が行われました。 

 新入生は、少し緊張気味でしたが、素晴らしい態度で入学式に臨んでいました。新入生代表「誓いの言葉」では、中学生活で頑張りたい気持ちがあふれる立派な誓いでした。

 入学式後の学級活動でも、担任の先生の話を真剣に、よく聞いていました。早く中学校生活に慣れてくださいね。

 これからの学校生活の中で、「気づき考える力」や「人とより良く関わる力」を身につけて欲しいと思います。

 新入生の皆さん、ともに頑張りましょう! 【 好きです勝中 】

 保護者の皆様、お子様の御入学おめでとうございます。これから、どうぞよろしくお願いいたします。

 

令和3年度 新任式・始業式

2021年4月8日 09時33分

 本日より、令和3年度が始まりました。始業式に先立って新任式がありました。今年度新たに、校長、教頭、主幹教諭を含む15名の先生方が本校に赴任されました。
 新任式の後の始業式では、校長先生から2つのことばが紹介されました。1つは、高浜虚子の俳句「春風や闘志いだきて丘に立つ」、2つは渡辺和子さんの著書「置かれた場所で咲きなさい」でした。これらを紹介されながら

・笑顔と元気な挨拶があふれる学校

・生徒会や委員会が中心となって、自治の力でつくる自分たちの学校

という目指してほしい学校・生徒像についてお話がありました。
 2・3年生のみなさん、明日は、入学式です。新入生を含めた新しいメンバーで勝山中学校の新たな伝統を作っていきましょう。

 保護者・地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  

  

更新情報

2021年4月7日 17時57分

4月の行事予定表を更新しました。ご覧ください。

離任式

2021年3月29日 11時50分

 この度、16名の教職員が退職、異動することとなりました。今年度の離任式は、学年ごとの集会という形式で行われました。離任される先生方から、勝山中学校の生徒たちに対する愛情あふれるお別れの言葉が述べられ、涙を誘っていました。生徒代表のあいさつにもこれまでの感謝の気持ちが込められていました。その後、学級ごとに生徒たちへのお別れのあいさつがあり、いつまでも名残惜しく語り合っていました。

 

  

  

  

 

 

修業式

2021年3月25日 12時16分

3月25日(木)、今年度の最後の登校日となりました。

表彰伝達の後、修業式が行われました。

修業式では、まず、代表生徒がこれまでの反省や今後の抱負を

発表しました。この1年間、たくさんのことを学び経験する

ことができたことを感謝する内容の発表がありました。

その後、校長先生から各学年の代表生徒に今年度の学びの

証として修了証が手渡されました。

校長式辞では、今年度の頑張りを讃えるとともに、今後の更なる

健康や活躍を期待する旨の話がなされました。

この一年間、みんなよく頑張りました。

来年度も更なる飛躍を目指して頑張りましょう。

チューリップ

2021年3月24日 08時05分

ふれあい広場のチューリップが咲き始めました。

ピンク色や赤色、白色なども見えています。

どんな色の花が咲くかは、これからのお楽しみです。

いよいよ本格的な春です。

 

問題です。このすぐ上の写真の花壇のどこかに1本だけ

チューリップが咲いています。どこでしょうか。

正解は、ここでした。桜草の中に1本だけ咲いていました。

土の中に1つ球根が残っていたのかもしれません。