令和3年度 修業式

2022年3月25日 09時36分

 本日、3月25日(金)、『令和3年度修業式』が行われました。

 3学期は、終業式ではなく、1年の締めくくりであるため修業式となります。

 始めに、各学年の生徒による1年間の反省と来年度への抱負が述べられました。それぞれ、新年度に向けた力強い言葉が、頼もしく、大変立派でした。その後、修了書が代表生徒に手渡されました。

 校長先生からの式辞では、

 コロナ禍に見舞われた1年間であったけれど、皆さんの頑張りで、予定していた学校行事ができたこと。行事ごとに、1・2年生が成長したこと。生徒主体の学校になってきたこと。

 生徒総会で出てきた生徒が考える「生徒主体の学校とは、」

 〇生徒同士で助け合ったり、高め合ったりできる学校

 〇一人一人が意思を持ち、生徒自身で考えて作り出す学校

 「中学生は意思決定の練習段階。当然、失敗することもある。でも、その失敗をごまかしたり正当化しないで、その痛みを受け止めたならば、必ず同じ過ちは繰り返さず、新たな成長へとつながること。」というお話をいただきました。

 その後、各学級で最後の学級活動が行われました。

 

 令和4年度、素晴らしい1年間になるように、さらに皆さんで頑張りましょう!

好きです 勝中 !

 

生徒総会

2022年3月23日 19時24分

23日(水)、生徒総会が行われました。
今回の生徒総会は、感染症対策のためTeamsでのオンライン開催となりました。

内容は
・各専門委員会からの3学期の反省
・ロシア兵墓地清掃奉仕活動について
・Heart to Heart Boxについて
・挨拶運動について(カツヤマン先生が登場しました!)
・いじめ0の日の取組について
・決算報告
・生徒協議会への提案事項に対する返答
・校則に関する生徒協議会の報告
・生徒会提案事項                   でした。

生徒会提案事項では、今期の生徒会が掲げる「生徒主体の学校」を実現するために

1.生徒主体の学校とはどのような学校か。
2.生徒主体の学校を実現するために、どのようにすればよいか。

という内容について、話合いを行いました。

各クラス意欲的に発表をし、生徒主体の学校を実現させようという意欲が伝わってきました。
自分たちの学校を自分たちの手でよりよくしていこうという自治の意識が高まる、生徒総会となりました。

1年生クラスマッチ

2022年3月18日 10時41分

 今年度最後のクラスマッチはドッジボールと卓球でした。

 目的は「クラスのみんなと楽しむこと!」

 生徒たちは見事に達成しました。1年間一緒に過ごしたクラスメイトと協力しながら、笑顔の時間となりました。

 ただ、楽しいだけではありません。授業開始2分前には全員がきちんと座って瞑想をすることができました。生徒だけで作戦を立て、勝利を目指して知恵を出し合いました。審判を割り振り、自分たちで運営ができました。

 4月より心も身体も大きくなり、パワーやスピードが格段にレベルアップしました。大きな標準服に包まれていた4月と比べて、たくましくなった1年生を見て、頼もしく、また今後の成長がますます楽しみになりました。

 4月からはいよいよ2年生(先輩)です。歩みを止めず、みんなで前を向いて進んでいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度第75回卒業式

2022年3月17日 17時30分

 本日、3月17日(木)、爽やかな春空のもと「第75回卒業式」が挙行されました。

 コロナ禍による参加者の制限はありましたが、皆様のお陰で、厳粛かつ温かみのある、素晴らしい卒業式を執り行うことができました。

 225名の卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます

 保護者の皆様、中学校生活の3年間のご支援・ご協力、本当にありがとうございました。

 

祝 卒業

 

3年生を送る会

2022年3月16日 14時48分

 生徒会の主催による「3年生を送る会」が、3年生の下校時に合わせて、運動場で実施されました。

 最初、生徒会長から、3年生への御礼の言葉が述べられ、その後、3年生2名から後輩たちにメッセージが送られました。

 その後、1・2年生が作った花道を、嬉しさと照れくささで歩く3年生に対して、声を発することができない1・2年生は、ホワイトボードにメッセージを記したり、花飾りで作った花街道で、3年生を見送ったりしました。

 生徒会執行部が企画した送る会は、3年生の記憶に残る素敵な時間になりました。

  

 

3年生お別れ集会

2022年3月16日 13時45分

 3年生学級委員長会の主催で、「3年生お別れ集会」が実施されました。

 高校の試験が終了してからの、わずかな時間で、それぞれが役割を分担し、「お別れ集会」を作り上げました。

 素晴らしい司会進行の言葉を皮切りに、有志による「ピアノ演奏」、「一発芸」、「漫才やコント」、「歌唱」、「ピアノ弾き語りによる歌唱」など、才能あふれる3年生のエンターテイメントが披露されました。本当にレベルの高い楽しい娯楽時間でした。

 最後に、3年生全体からの優しさも表現されました。仲の良さが垣間見えました。3年生ありがとうございました。

 

卒業式練習

2022年3月16日 13時37分

 第3校時、3年生が「卒業式」の練習を実施しました。

 明日の式典には、コロナ禍のため参加できない2年生が、後方で3年生の雄姿を見つめていました。

 3年生の態度はもちろん、2年生の態度も大変立派でした。

 さすが、勝中生です。素晴らしい伝統が引き継がれています。

卒業式前の最後の学級活動

2022年3月16日 12時45分

 明日,、「卒業式」を控えた、各学級での最後の学級活動でした。

 時間のタイミングもありましたが、担任の先生のお話、班別の活動、学級での話合いなど、自由な時間が流れていました。

 

校内点描

2022年3月15日 15時06分

卒業式まであと2日です。名残惜しいです。

3年玄関には、年間通じて、学年主任からのメッセージが貼られていました。

「打てば響く、勝中生」 立派に成長しました。

2年玄関には、先日行われた少年の日記念集会を、教室でオンライン視聴した1年生からのメッセージが掲示されていました。

 

「少年の日記念集会を見て、僕たちにはまだ足りない強い志を感じました。来年、この素晴らしい集会を超えられるよう頑張りたいです。」

 

本館の一階廊下には、少年の日記念集会で揮毫した習字が掲示されています。

 

校内授業研究③

2022年3月15日 13時45分

2年数学科で図形の授業研究が行われました。

一人一台タブレットを使って、星形の先端の角の和が180度なることを一人一人が説明しました。

ジクソー法という話合い活動を使って、「主体的・対話的で深い学び」になるように、指導法が工夫されていました。

子どもたちは、タブレットを上手に活用して、楽しみながら相手に分かるように伝えていました。