修学旅行11 京都の夜はふけて
2024年4月25日 23時01分みんな部屋で楽しく過ごしています。明日に備えて10時50分に就寝します。
みんな部屋で楽しく過ごしています。明日に備えて10時50分に就寝します。
待ちに待った夕御飯は、たっぷりの京野菜と鶏肉、つくねなどの鍋料理「京野菜のいろどりコース」でした。
朝早く起きて日中に奈良公園を散策したためすっかりお腹が減っていましたが、量も味も大満足でした。
おや、大仏様も満足されたようですね。
すばらしい旅館花月に着きました。この後6時40分から班長会、7時15分から夕食の予定です。
奈良を立って、宇治川、鴨川を渡り京都に入りました。奈良公園の散策のあと、車中で寝ている子もちらほらいます。
昼食のあと、東大寺まで歩き、大仏殿や南大門を見学しました。スケールの大きさに圧倒されました。その後各班で奈良公園を散策しました。しか煎餅を与えたり、少し歩いて興福寺の宝物殿を見学したりしました。
奈良に到着後、天平倶楽部でお昼ごはんです。カツカレーを美味しくいただきました。
淡路島ハイウェイオアシスでバスガイドさんが乗車され、いよいよ本州神戸に向かって行きます。
トイレ休憩です。とても良い天気です。
バス車中で楽しく過ごしてます。これから淡路島サービスエリアに向かいます。
さわやかな青空で、バスのオレンジがよく映えています。
生徒たちは元気にバスに乗り込み、定刻の7:00に学校を出発しました。これから吉野川SAや淡路SAを経て、奈良県に向かいます。