3年生 修学旅行8
2025年4月24日 20時00分ホテルで一日目の夕食です。京都でみんなと食べる夕食は格別ですね!!しっかりと食べて、明日のタクシーでの一日研修に備えてください!!
ホテルで一日目の夕食です。京都でみんなと食べる夕食は格別ですね!!しっかりと食べて、明日のタクシーでの一日研修に備えてください!!
3年生修学旅行団は、無事に京都のホテル「石長松菊園」に到着しました。これから部屋に入り、夕食の予定です。
奈良公園での班別研修を終えて、3年生修学旅行団は、飛鳥時代から奈良時代に都がおかれた奈良県をあとにして、今日の宿泊地の京都へと現在移動中です。宿泊ホテルは石長松菊園。京都御所のすぐ近くにあるホテルです。
3年生は、法隆寺から奈良公園に移動しました。奈良公園では、集合写真を撮影して、南大門や大仏殿を見学した後、判別研修を行います。たくさんの鹿に驚いているころかな??
3年生修学旅行団は、奈良県の法隆寺に予定どおり到着しています。法隆寺の前にある弁慶さんで昼食をいただいて、法隆寺の見学を行っています。
3年生の修学旅行団は、高松自動車道から大鳴門橋を渡って淡路島・兵庫県に入りました。順調に旅程を進めています。この後淡路島のサービスエリアで休憩予定です。
3年生を乗せたバスは、予定通り6:30に勝山中学校を出発しました。これから高速道路のサービスエリアでトイレ休憩等をしながら、奈良県に向かいます。最初の目的地は法隆寺です。
いよいよ今日から3年生は 『 修学旅行 』 です。体育館に集まり点呼を行い、添乗員さんの紹介等が行われました。バスに移動して、間もなく出発です。3年生のみなさん、いい旅を!!
3年生は、明日からいよいよ待ちに待った『 修学旅行 』です。今日はそのための準備活動を学級や学年で行っています。午前中には、結団式が行われました。
旅行先は京阪神方面です。
4月24日(木) 奈良県は、「晴時々曇」 最高気温24℃ 最低気温13℃ 予報
4月25日(金) 京都府は、「晴時々曇」 最高気温22℃ 最低気温11℃ 予報
4月26日(土) 大阪府は、「晴」 最高気温23℃ 最低気温 9℃ 予報
天気予報を見ると、この時季らしい天候に恵まれ、旅程を順調に進められそうです。3年生のみなさん、素敵な思い出に残る、そしていろいろな「学び」や「経験」が積める修学旅行にしてきてくださいね!
今日は今年度初めての「いじめ0の日」でした。勝山中学校には「勝中いじめ0笑顔∞憲章」があり、生徒会によって代々引き継がれています。今日は「自学の時間」でテレビ放送を行い、その憲章の確認を全学級で行いました。勝山中学校では、この憲章を柱として、これから毎月の「いじめ0の日」では、様々な活動に取り組んでいきます。
【勝中いじめ0笑顔∞憲章】
全ての勝中生は
1 いじめをしない
2 陰口を言わない
3 人を傷つけない
4 相手の気持ちを考える
5 つらいときは誰かを頼る
みんなが全ての勝中生のことを考えて、一人一人を大事にできる学校にしていってください。