教育実習生③
2023年5月11日 13時47分今日から1年間、愛媛大学教職大学院から水曜日の午前中と木曜日の1日に教育実習に来られる3人です。教科は社会科2人と音楽科1人です。教科指導だけでなく、学校活動さまざまなことに関わっていただきます。
よろしくお願いします。
今日から1年間、愛媛大学教職大学院から水曜日の午前中と木曜日の1日に教育実習に来られる3人です。教科は社会科2人と音楽科1人です。教科指導だけでなく、学校活動さまざまなことに関わっていただきます。
よろしくお願いします。
今日から9月末までの毎週火曜日、愛媛大学大学院から臨床心理実習に来られます。本校の卒業生です。主に、心理学の知識を活かした生徒支援や特別支援学級の学習支援に当たります。よろしくお願いします。
9日(火)6校時、1年生は学年集会を行いました。
学年主任からの話のあとは、大洲宿泊活動の表彰式を実施しました。
クラスマッチの結果は、
1位 5組 2位 6組 3位 4組
ウォークラリーの結果は、
1位 5組5班
2位 3組2班 4組1班 4組3班 でした。
表彰式の後は、小学校から引き続いて記入する「キャリア・パスポート」について説明を受け、今の自分を振り返りながら、これからの目標について考えていきました。
8日(月)今日から3週間、本校の卒業生3名の教育実習が始まります。教科は英語科2名、数学科1名です。学年は、1年生と、3年生です。
よろしくお願いします。
さわやかな季節になりました。
3年生の校舎玄関にも清々しい風が吹いています。
当たり前のことを大切にしていきます。
先週、2年生の学級委員長会が中心となって企画した学年集会がありました。まずは、校歌斉唱からスタート!
「まだまだ声が出せるよね?」という先生の励ましに、
「○○組頑張れ〜!」と励ます学級委員長さんの声。
2回目は、1回目より、よりすばらしい歌声が響いていました。
次は、2年生の先生に関するクイズ。
わきあいあいとした雰囲気の中、盛り上がりました。
好きな歴史上の人物は?好きな四字熟語は?など、
クイズを通して、先生たちの意外な一面を知ることができました。
次に、昨年度のアンケート結果をもとに、
「なりたい2年生になるには?」というテーマで問答ゲームを行いました。
全体発表では、何人もの人が挙手をし、自分の意見を述べ、
「相手を思いやれる2年生になりたい。」
「当たり前のことを当たり前にしたい。」
など、多くの意見が共有されました。
最後に、2年生の課題である、「あいさつ」について考えました。
ユーモアの混じったあいさつクイズや、あいさつについての豆知識などがあり、あいさつについて真剣に考えて欲しいという気持ちが伝わってきました。2年生が気持ちの良いあいさつを響かせて、勝山中学校を盛り上げていけるとよいですね。
生徒中心で企画・運営が行われた、すばらしい1時間でした。
いろいろなことを学び、体験できた大洲青少年交流の家から勝山中学校に戻り、解団式を行いました。楽しかった思い出やこれからの学校生活の抱負を代表生徒の人がしっかりと発表してくれました。
今回学んだことや経験したことを、これからの生活に生かしていってくれることを期待しています。本当によく頑張っていました。お疲れさまでした。今日はゆっくりと休んでください。
楽しかった大洲青少年交流の家では、様々な活動において、職員の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。退所式では、代表生徒が感謝の気持ちを伝えるあいさつをしっかりと行っていました。
退所式後は、クラス写真や学年写真を撮って、大洲青少年交流の家を後にしました。
ウォークラリーの後、森のレストランで昼食をいただきました。ハヤシライスやチャンポンなどを美味しくいただきました。
大洲城からの帰り、道探しに苦労した班もありましたが、全員が帰ってきて、ウォークラリーの活動を終えることができました。たくさん歩いて、『お腹が減った~』という声がたくさん聞こえてきました。次は昼食です。