入学式について

2020年4月3日 13時40分

(新入生並びに保護者のみなさんへ)

令和2年度の入学式は、新型コロナウイルス感染症防止のため、

次のように出席者や内容を変更して実施いたします。

1 日時 令和2年4月9日(木)

  新入生受付    8:20~8:50(西校舎玄関)

  式典       9:30~

  式典終了後、学級活動を行います。

2 備考

 〇 保護者の方は、9:20までに体育館で受付をしてください。

 〇 出席者は、新入生及び保護者、教職員、1・2年生代表生徒のみとなります。

 〇 1・2年生2・3年生及びご来賓の出席はありません。

 〇 入学式は、入学説明会で配付した資料の内容に沿って行いますが、

  時間短縮をしますので、終了時刻は早まる予定です。

3 留意事項

 〇 風邪のような症状があるときは、参加をお控えください。

   生徒の場合は、学校への連絡をお願いします。

 〇 マスクを着用してご出席ください。

 〇 座席は、間隔を空けて準備しますので、収容人数に限りがあります。

   保護者以外の近親者等の来場はお控えください。

 〇 上履きをご用意ください。

 〇 自家用車の校内乗り入れは、ご遠慮ください。

  

 

PTA役員決めについて

2020年4月2日 09時51分

(勝山中学校PTA本部より)

新型コロナウイルス感染症防止のため、例年行っておりました

一同に集まっての役員決めは実施しないこととしました。

つきましては、入学式後(4/9)及び参観日の後(4/20)の

役員決めの集まりは行いません。

担当になっていた方は、出席をする必要がありませんので、お知らせします。

今年度の役員決めについては、後日、文書にてその方法等をお知らせしますので、

よろしくお願いします。

手作りマスクの作成について

2020年4月1日 08時43分

新学期の始まりについては、松山市よりまだ明確な指示は出ていませんが、

学校ではスタートに向けて準備を行っています。

新型コロナウイルスの拡大が起こらないように願っているところです。

さて、新学期に備えて健康管理をしていただいていると思いますが、

現在、マスクの入手がとても困難な状況になっています。

そこで、今後は手作りのマスクなどを利用しての感染防止も考えていかなければなりません。

別添にその作り方を載せますので、参考にしてください。

マスクの色や柄については、特に問うことはありませんので、よろしくお願いします。

 

学校再開に向けた手作りマスク作成の協力について.pdf

 

 

 

 

令和2年度が始まりました

2020年4月1日 07時13分

本日から令和2年度が始まりました。

桜の花もずいぶん咲いてきました。中庭のチューリップは満開となっています。

今年は、新型コロナウイルスによる対応により異例の状況となっていますが、

よりよき1年となるようにしていきたいものです。

春休みの部活動計画について

2020年3月25日 13時25分

部活動に春休みの練習計画をUPしました。

記入されている時刻は、開始時刻です。

終了時刻は、活動内容により異なりますが、いつもより短時間での活動となります。

春期休業中の部活動について

2020年3月23日 16時04分

松山市教育委員会より、春期休業中(3/26~)について、

部活動は実施可能である旨の連絡がありました。

その場合についての留意事項として、

〇大人数による集団の活動は避け、極力接触しないメニューにすること。

〇感染予防の対策をしっかりとること。

〇短時間での活動とすること。

〇合宿や遠征、練習試合は行わないようにすること。

などが挙げられています。

 これに基づき、勝山中学校でも3/26(木)より部活動を再開しますが、

短時間の活動であったり、基礎トレーニング中心であったり、

同じ部でも時間差を設けて活動を行ったりするなどの工夫をしていきます。

 各部活動の活動時間一覧表は、3/25(水)のホームページでお知らせしますが、

部活動によっては、部単位で顧問から練習時刻について連絡のある場合もあります。

 活動は、可能となりましたが、感染予防を十分念頭に行動していただき、

咳エチケットや手洗い、人が密に集まって過ごすような空間に行くことは避けることや

風邪の症状があるときは、部活動には参加しないなどの徹底をお願いします。 

離任式の中止について

2020年3月23日 08時46分

例年行っている離任式は、行いません。したがって登校する必要はありません。

ただし、お別れの挨拶を希望する方のみ、次の期日・時間帯に来ることはできます。

1 期 日  3月27日(金)

2 時間帯

 ① 9:00~9:25 今年度の在校生、卒業生で希望する人

 ② 9:30~9:50 過年度の卒業生、保護者で希望する人

3 場 所

  体育館を基本としますが、一部変更となる場合もあります。

  その際は、別途お知らせします。

4 留意事項

 〇マスクを着用するようにしてください。

 〇密集状態とならないように留意してください。

 〇上履きを持参するようにしてください。

 〇風邪のような症状がある場合は、来校しないようにしてください。

 

臨時休業中の過ごし方について

2020年3月19日 10時21分

臨時休業中の過ごし方については、以前にもお知らせしたとおりですが、

運動不足等によるストレス解消について、松山市教育委員会から次のような留意点の連絡がありました。

〇健康保持の観点から、運動不足やストレスを解消するために外出して運動する場合は、

 安全な環境の下でジョギングや散歩などの日常的な運動を行うこと。

〇一度に大人数が集まって人が密集する運動とならないよう配慮すること。

〇道路等での遊びは、重大な交通事故につながるため行わないこと。

以上のような点に注意し、新型コロナウイルス感染症の予防に努めながら、適切に運動も行いましょう。