PTA代議員会、常任委員会の中止について
2020年2月28日 11時25分3月5日(木)18時より予定しておりました代議員会、並びに常任委員会は、
新型コロナウィルス対応のため、中止することとしましたので、お知らせします。
3月5日(木)18時より予定しておりました代議員会、並びに常任委員会は、
新型コロナウィルス対応のため、中止することとしましたので、お知らせします。
昨日、政府より3月2日から臨時休校にするよう各自治体に要請する旨の報道がありました。
現在、愛媛県教育委員会や松山市教育委員会からの通知を待っている状況です。
今後の対応につきましては、方針が決定次第お伝えしますので、しばらくお待ちください。
2月26日(木)、おもしろ理科出前教室が1年生を対象に実施されました。
今回は、「高温石英(水晶)を採集しよう」と題して菊地博明先生に講義をしていただきました。
久万高原町畑野川一帯にある凝灰岩の中に高温石英と呼ばれる水晶が含まれており、
その砂を菊池先生が持ってきてくださりました。
生徒は、その砂の中から水晶を探し出し、採集をしました。
それを顕微鏡で見てみると、とてもきれいな結晶が見えました。
四国の地質について、その成り立ちなども話してくださり、とても興味・関心が高まりました。
2月28日(金)、29日(土)に愛媛大学で実施される予定であった
「情報セキュリティセミナー」が新型コロナウィルス対応のため、
中止になる旨の連絡がありましたので、お知らせします。
2月22日(土)、ポーランドのテレビ放送局がロシア兵墓地清掃の取材に来ました。
ロシア兵墓地にはポーランドの方が12名含まれており、日露戦争ではロシア以外の方も
前線で戦っていました。その前線で戦ったポーランドの方がこの異国の地で丁寧に葬られ、
現在も温かく墓地の世話をしてくれていることに感動し、
わざわざポーランドから取材に来てくれたということです。
あいにくの雨でしたが、生徒会執行部の人たちが清掃活動を行い、その様子を撮影しました。
私たちの温かい取材協力の気持ちが伝わり、何度も何度も感謝の言葉を言ってくれました。
ロシア兵墓地保存会の方も来てくださり、撮影に協力してくれました。
親日の国であるポーランドでは、日本という国がいかにすばらしいかということを
この取材内容を通じて放送するそうです。
参加をしてくれた生徒にとっても思い出深い一日となりました。
2月21日(金)、避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、不審者対応です。
校舎に不審者が侵入した場合を想定し、訓練を行いました。
教員が駆けつけて不審者と生徒の距離を離したり、不審者から遠いクラスは、
バリケードを作り教室内に不審者が入らないように防御したりするシミュレーションを行いました。
最後に体育館に集合し、人員点呼を行いました。
また、避難訓練担当者から具体的にとるべき行動についての話がありました。
真剣かつ冷静に対応することができました。
正門を入ってすぐのところに緋寒桜があります。
2月も下旬に入り、いよいよ咲き始めました。
温かくなる春ももうすぐです。
まだ、1輪、2輪といった程度ですが、来週には本格的に咲きそうです。
咲き始めた花の蜜をメジロが忙しそうについばんでいました。
本校のある教員がとても大きなキャベツを持ってきました。
生徒の皆さんもこのように大きく育ってほしいという願いを込めて、
中校舎の玄関に展示しています。
直径を測ってみると、40㎝を超えていました。
校訓にもあるように、根性で大きくなったキャベツと言えるかもしれません。
本日(2月19日)より3日間、学年末テストが実施されます。
1年間の総まとめとなる重要なテストです。
1・2年生は9教科、3年生は5教科(作文を含む)のテストが行われます。
体調を整えて、しっかりと力を発揮してほしいと願っています。
来年度より生徒の登校時間の変更を検討しています。
教職員の通勤時刻以前に生徒が登校していることや生徒の登校時に
教員が出迎えることができないことなどを考慮しての変更です。
そこで、変更に伴う生徒の登校状況や交通環境の変化を検証するため、
学年末テストの三日間は登校時間を下記の時間に限定したいと思います。
時間の変更により、ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、
ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
1 期 日 令和2年2月19日(水)~2月21日(金)【学年末テスト実施日】
2 時 間 (1) 1・2年生 8:00~8:15
(2) 3年生 7:50~8:00
※この時間内に門を通過し教室へ入れるよう、家を出る時間をご配慮ください。
3 備 考
(1) 3年生は8:05から自習、1・2年生は8:20から朝の会となります。