松山市教育委員会より、オンライン学習支援動画に関する
訂正・補足の連絡が次のようにありましたので、お知らせします。
1 愛媛CATV 放送
◇たうんチャンネル 9: 3 0~【第1回 4月30日(木)】
◇まな ビ ジョン 10:00~【第1回 4月30日(木)】
小学校:低学年、中学年、高学年の体育
中学校:1年生、2年生、3年生の保健体育
◇ 愛顔スポーツチャンネル 16:00~【第1回 5月 2日(土)】
松山市小学校体育連盟による 体つくり 運動
2 インターネット配信 9:30~【サイトオープン 4月30日(木)】
※ 配信URLは以前MACメールで連絡したものとなります。
小学校:低学年、中学年、高学年の体育
中学校:1年生、2年生、3年生の保健体育
松山市小学校体育連盟 による体つくり 運動
昨日、お知らせしました松山市版オンライン学習支援動画の配信URLは、
MACシステムで送信することとしました。ご了承ください。
松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。ぜひ、ご覧いただき、お子様の学習に活用していただければ幸いです。
1 放送教科
【4月30日(木)】
小学校1年:国語 算数 小学校2年:国語 算数
小学校3年:算数 理科 小学校4年:算数 外国語活動
小学校5年:算数 理科 小学校6年:理科 外国語
中学校1年:社会 英語 中学校2年:理科 英語
中学校3年:国語 数学
【5月1日(金)】
小学校低学年、中学年、高学年の体育、中学校の保健体育
※各10~15分程度の内容
2 放送スケジュール
愛媛CATV たうんチャンネル 9:30(第1回配信)
まなビジョン 10:00(第1回配信)
インターネット配信 9:30(サイトオープン)
※ 配信URLは、後日連絡します。
3 その他
○ インターネットやCATVでの視聴が難しい家庭に対しては、動画を記録したDVDを希望者へ配布します。DVDの視聴環境がない家庭に対しては、スマートフォン(上記動画のみ視聴可能)の貸し出しを希望者へ行います。希望する方は、明日28日13時までに学校まで問い合わせていただきますようお願いします。(希望の状況に基づき、配布方法等については、松山市教育委員会から連絡がある予定です。)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休校が5月6日(水)まで延長されたことにより、
学校給食費の徴収が変更されましたのでお知らせします。
● 5月8日(金)に引き落としする予定だった校納金のうち、4月分の給食費は徴収しません。
● 6月からは通常通り学校給食費を定額徴収します。
もし、臨時休校が再延長され5月中に学校が再開されない場合は、再度お知らせします。
引き落とし額の明細は臨時休校明けに紙媒体での配布を予定しています。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
愛媛県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の
ための更なるお願いとして、次のような協力依頼がありました。
今後、当面、次の3つの緊急事態回避行動を徹底してください。
1 うつらないよう自己防衛
2 うつさないよう周りに配慮
3 県外や不要不急の外出自粛
【各家庭における留意事項】
① 計画的に学習を行うなど、日常生活に支障がない限り自宅で過ごしてください。
② 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控えてください。
また、県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない地域への
不要不急の往来を自粛してください。
③ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の
感染防止策を徹底してください。
一人一人、自覚を持って行動しましょう。