修学旅行15 京都班別自主研修③
2024年4月26日 18時19分自分たちだけでプランを手作りし、電車やバスで京都を巡る自主研修。全班、すばらしい充実感と思い出とともに無事に帰ってきました。
自分たちだけでプランを手作りし、電車やバスで京都を巡る自主研修。全班、すばらしい充実感と思い出とともに無事に帰ってきました。
京都市内を満喫しています。
京都市内へ出かけた各班の様子です。ほとんどはじめての街を自ら探索する子どもたちの姿は、頼もしい限りです。
朝から快晴の京都です。朝ごはんは京都名物の湯豆腐、ギョウザ、シュウマイ、海老ピラフ、サラダなど盛りだくさんです。みんな元気にいただき、自主研修に出かけていきました。
みんな部屋で楽しく過ごしています。明日に備えて10時50分に就寝します。
待ちに待った夕御飯は、たっぷりの京野菜と鶏肉、つくねなどの鍋料理「京野菜のいろどりコース」でした。
朝早く起きて日中に奈良公園を散策したためすっかりお腹が減っていましたが、量も味も大満足でした。
おや、大仏様も満足されたようですね。
すばらしい旅館花月に着きました。この後6時40分から班長会、7時15分から夕食の予定です。
奈良を立って、宇治川、鴨川を渡り京都に入りました。奈良公園の散策のあと、車中で寝ている子もちらほらいます。
昼食のあと、東大寺まで歩き、大仏殿や南大門を見学しました。スケールの大きさに圧倒されました。その後各班で奈良公園を散策しました。しか煎餅を与えたり、少し歩いて興福寺の宝物殿を見学したりしました。
奈良に到着後、天平倶楽部でお昼ごはんです。カツカレーを美味しくいただきました。