大洲の朝

2025年5月13日 06時50分

1年生の宿泊研修2日目の朝を迎えています。大洲青少年交流の家周辺は、霧で包まれています。霧が発生する朝は、良い天気になると言われています。今日は大洲は26℃まで気温が上がるそうです。まもなく朝の集いが始まります。

20250513_064442 

1年生 大洲宿泊研修 8 (エアロビクス)

2025年5月12日 21時30分

夕食の後、講師の先生をお迎えして、体育館で「エアロビクス」の体験活動が行われました。講師の先生から、「エアロビクス=有酸素運動」の紹介が行われ、音楽に合わせて楽しく体を動かす時間となりました。最近流行っていた曲に合わせて、講師の先生に教えてもらった動きを次々に行っていきます。軽快な音楽で気分は絶好調!ウォークラリーの疲れもどこかに飛んでいく盛り上がりで、大きなかけ声も飛び交って、大変楽しい時間を過ごすことができました。講師の先生から「ノリが良くて楽しく元気に踊れていました!」と褒めていただきました。みんなの笑顔があふれる時間となりました。

20250512_185954 1000024639 1000024641

1000024645 1000024638 20250512_190453

1000024651 1000024650 1000024648

1000024653 1000024657 1000024659

1000024656 1000024660 20250512_195646

1年生 大洲宿泊研修 7 (夕食)

2025年5月12日 19時50分

ウォークラリーを終えて、森のレストランで夕食をいただきました。山道や大洲の街並みを歩き回るウォークラリーのコースの全長は5.4km。もちろん迷ったり、コースを間違えたりすることもあったので、実際に歩いた距離はもっと長かったはずです。ということで、お昼をしっかり食べていてもお腹は腹ペコ。班で元気よく「いただきます」をした後、夕食もみんなしっかりと食べていました。おかわりをしていた人もたくさんいました!

1000024631 1000024629 1000024632

1000024630 1000024626 20250512_174316

1000024625 20250512_174420 1000024624

1年生 大洲宿泊研修 6 (ウォークラリー②)

2025年5月12日 17時30分

17:00を過ぎた班もありましたが、すべての班が無事にゴールして、ウォークラリーの活動を終えました。天候に恵まれ、大洲城を大変きれいで、大洲の街並みを散策するのにはとても良い機会となりました。途中迷ったり悩んだりしたグループもありましたが、ゴールに向かいたいという気持ちが強く、最後まで歩きたいと訴える人が多かったのも印象的でした。みんなよく頑張りました!お疲れさまでした。

20250512_160232 1000024602 1000024603

1747038075521 1000024615 1000024616

1000024622 20250512_172615 1000024619

1年生 大洲宿泊研修 5 (ウォークラリー①)

2025年5月12日 14時50分

予定通り、午後の活動「ウォークラリー」が始まっています。大洲は、初夏の日差しで気温も上がってきています。説明会を終えて、全班スタート地点を出発しました!

1000024572 1000024576 1000024577

20250512_141556 1000024582 (1) 1000024584

1000024586 1000024588 20250512_143559

1000024596 1000024594 1000024597

1年生 大洲宿泊研修 4 (昼食)

2025年5月12日 12時30分

大洲青少年交流の家での楽しみの一つが「食事」です。ビュッフェ方式で、ドリンクバーもあって、子どもたちは自分で食べる量を考えて、しっかりと食べることができます。今日のお昼ご飯は、ハヤシライスやラーメンなども用意されていました。みんなで食べる昼食ということで、笑顔がいっぱいでした!!

20250512_113834 1000024566 1000024569

1000024568 1000024570 1000024567

1年生 大洲宿泊研修 3

2025年5月12日 11時00分

大洲青少年交流の家に到着し、入所式を行いました。大洲の天気は晴れ。初夏の気持ちの良い青空です。入所式では、この青少年交流の家での生活の仕方や心構えを教えていただきました。勝中生の元気な挨拶が響く、さわやかな入所式となりました。この後、昼食を食べて、午後からのウォークラリーに備えます!

20250512_101003 1000024555 1000024557

20250512_103226 1000024561 1000024562

1000024563

1年生 大洲宿泊研修 2

2025年5月12日 09時30分

1年生は予定通り、9時に学校を出発しました。天気も回復傾向で、今日の活動は順調に進みそうです。ワクワクドキドキですね!

20250512_084625 20250512_084637 1000024543

1000024546 1000024549 1000024548

1年生 大洲宿泊研修 1

2025年5月12日 08時20分

1年生は、いよいよ今日から大洲青少年交流の家での宿泊研修スタートです。体育館で結団式を終えて、まもなく出発です。代表生徒から「時間やルールを守ることの大切さ」や「絆を深めよう」とのお話がありました。みんなが心を一つにして、素敵な宿泊研修にしてくださいね!

20250512_080201 1000024533 1000024535

1000024534 1000024536 1000024537

20250512_082234

1年生登校日  明日から宿泊研修です!

2025年5月11日 14時00分

1年生は、明日からの大洲青少年交流の家での宿泊研修のために、今日は登校日となっていました。明日からの生活の仕方のガイダンスや集団行動(集合隊形)の練習、荷物の確認等が行われました。明日は大洲市内を歩いて回るウォークラリー、夜はエアロビクス、2日目はカヌーなどの活動が行われる予定です。今日はお疲れさまでした。明日からの活動に備えて、今晩はゆっくりと体を休めてくださいね!

20250511_083250 1000024523 1000024524

1000024522 1000024525 1000024526