第61回松山市中学校新人体育大会壮行会

2022年10月11日 18時55分
本校生徒・保護者向け

 10月11日、市新人体育大会壮行会が行われました。各部の行進やキャプテンの決意を述べる姿は、初々しさの中にも頼もしさがありました。

 明日から始まる市新人体育大会。新チームとしての初の公式戦です。緊張を跳ねのけ、【全力】で頑張って欲しいと思います。

行くぞ!市新人⑤

2022年10月11日 18時41分

〇新体操部

 団体では、今までの記録を越えられるよう、個人では、ミスなく笑顔でやりきるよう演技してきます。日々、練習してきたことを生かし、全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇女子テニス部

 自分たちの実力をしっかり出し切れるよう、精いっぱい頑張ります。また、1つでも多く勝つことができるよう、練習でいただいたアドバイスを意識し粘り強いプレーをします。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、1年生男子生徒が体操競技に出場します。種目は「床、鞍馬、跳馬、鉄棒」の4種目です。

 市新人大会に出場するみなさん、勝山中学校の代表として、一生懸命頑張ってきてください。応援しています。

行くぞ!市新人④

2022年10月11日 18時24分

〇男子ソフトテニス部

 これまでの練習で、仲間として、時にライバルとして、高め合いながら日々練習に励んできました。市新人大会では優勝を目標とし、自分の強みを最大限に生かし、良い成績を残せるよう頑張ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〇女子卓球部

 市新人大会は、愛媛県総合運動公園体育館で行われます。基本練習を大切にした練習をこつこつとやってきました。仲間を信じ、自分を信じ、ベストを尽くしてきたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇サッカー部

 市新人大会は、明日から北条スポーツセンターで行われます。少ない人数でも粘り強いプレーをし、全力で戦ってきます。応援よろしくお願いします。

 

 

 

行くぞ!市新人③

2022年10月10日 09時31分

〇ソフトボール部

 今年の市新人大会はリーグ戦となります。1勝でも多く勝ち、これまでの努力を全て出し切れるように全力プレーで戦います。引退した3年生に良い報告ができるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇ハンドボール部

 市新人大会では、練習で学んだことを意識し、チーム一丸となって戦います。初の公式戦なので、良い緊張感を持ち、勝利することを目標に頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇男女陸上競技部

 先輩方が引退して初めての大きな大会で、不安も大きいですが、本番では、出場したメンバー全員が練習の成果を発揮し、県新人大会に出場できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇男子卓球部

 日々の練習では、基礎的な練習を積み重ねながら励んできました。市新人大会では、1勝でも多く勝ち進められるよう頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

行くぞ!市新人②

2022年10月10日 09時10分

〇男子バスケットボール部

 僕たちは新チームとなってから、楽しみながら一生懸命練習に励んできました。市新人大会での目標は優勝です。頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇女子バスケットボール部

 市新人大会はコミュニティセンターで行われます。先輩方を見習い、1勝でも多く勝ち上がれるよう、自分たちらしく、最後まで全力で楽しくプレーしてきます。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇バレーボール部

 新チームになり、初めての公式戦なので、「みんなで全力を出し、1つでも多く勝つ!」という目標のもと、チーム全員で協力して、総体での結果を上回れるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

行くぞ!市新人①

2022年10月6日 18時51分

10月1日に盛大に終わった体育大会のあとは、いよいよ松山市新人体育大会です。新チームとなり、どの部も夏休みから前向きに活動してきました。

各部キャプテンの意気込みをご紹介していきます。

 

〇野球部

僕たちの目標は、市新人大会を勝ち抜いて県新人大会に出場することです。そのために、練習では試合をイメージして、一球一球を大切にしながらプレーしています。部員20名で声をかけ合い、助け合い、一生懸命プレーしてきます。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

〇柔道部

 新チームが発足してから、僕たちは新型コロナウイルス感染症対策をとりながら、市新人大会に向けて日々練習に励んできました。この大会で一勝でも多く勝てるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇剣道部

 市新人大会で男子は団体戦と個人戦、女子は個人戦に出場します。男子団体は3名という少ない人数ですが、一本でも多くとれるよう、精一杯頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

 

 

交通安全教室

2022年10月5日 14時38分

 5日(水)松山交通安全協会の方をお招きして交通安全教室を

いました。あおり運転は自転車も該当することや、違反をする

と講習を受けないといけないこと、罰金も発生することがるなど

お話がありました。また、DVDの視聴もありました。

 自転車に乗る機会が多い私たちですが、自転車の正しい通行の

仕方についてお話をしていただき、改めて正しい自転車の乗り方

を考えるよい機会となりました。

令和4年度 第76回体育大会②

2022年10月1日 17時00分
本校生徒・保護者向け

【部活動行進】

【学年種目】

【学級対抗リレー】

【勝中音頭・閉会式】

令和4年度 第76回体育大会①

2022年10月1日 16時24分
本校生徒・保護者向け

 「百折不撓 ~仲間を信じて 自分を信じて かつてない感動を~」のスローガンのもと、第76回体育大会が行われました。ご観覧の皆様のご理解やPTA役員の皆様のご協力により、生徒たちにとって有意義な行事となりました。

 今年から一部ブロック対抗制を取り入れ、異年齢集団の種目も行われました。どれをとっても躍動感あふれ、学校行事の大切さと、若者のエネルギーの大きさを再認識するとともに、観ている私たちもパワーを貰えました。

 早朝より、ご来校いただきました保護者の皆様、温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。

『やっぱり  好きです 勝中』

【開会式】

【ブロック対抗種目】

【エキシビションマッチ 教職員vs優勝ブロック】

【縁の下の力持ち 各係】