3年生へ 1・2年生からのメッセージ

2023年10月30日 17時42分

 30日(月)、体育大会の時に3年生にメッセージをもらった1・2年生が、3年生にメッセージを作って

プレゼントをしました。

 「3年生の皆さんが引っ張ってくれたおかげで、とても思い出に残る体育大会になりました!」

 「体育大会で真剣に、そしてとても楽しそうにブロックをまとめてくれていて尊敬しました!私も3年生み

たいな先輩になれるように頑張ります!」

 「3年生のきれいな歌声を楽しみにしてます!」

 など、感謝と応援の気持ちのこもった、あたたかい言葉があふれていました。

 全校生徒で文化発表会を盛り上げていきましょう!

20231030_153645 20231030_153701 20231030_153709

20231030_153729

10月28日(土) ロシア兵墓地清掃奉仕活動

2023年10月30日 08時16分

秋空に爽やかな風が吹く中、今月2回目のロシア兵墓地清掃奉仕活動を行いました。11月3日に行われる慰霊祭を気持ちよく行っていただくために、生徒会がボランティア活動を呼び掛け、今回も多くの生徒が参加して行われました。草抜きやごみ拾い、墓石磨き等を行い、とてもきれいになりました。生徒会、参加した生徒のみなさん、お疲れさまでした。

20231028_093211 20231028_091426 20231028_091442

20231028_091417 20231028_093802 20231028_095252

歌声週間~♪  合唱コンクールにむけて… 

2023年10月26日 16時15分

11月2日(木)開催の合唱コンクールに向けて、現在、勝山中学校は歌声週間真っ最中です。各学級で練習方法を考えながら、熱心に合唱の練習に取り組んでいます。特に、帰りの会終了後の時間は、勝山中学校に美しい歌声が響いています。合唱コンクールが楽しみです。

20231025_151159 20231025_152618 20231026_155458

20231025_152334 20231025_152312

ハロウィンの掲示

2023年10月26日 07時05分

ALT(外国語指導助手)のディクシャ先生が、西校舎の玄関に、ハロウィンにまつわる掲示をしてくれています。

外国の生活習慣や文化に楽しく触れることができます。

よく見ると、張り巡らされた蜘蛛の巣には無数の黒い・・・・・・

DSC_1451_4

生徒会役員選挙を行いました。

2023年10月25日 14時44分

先週から、校門では「あいさつ運動」とは別に、ひと際大きな声のあいさつが響いていました。それは、生徒会役員立候補者によるあいさつです。今朝も青空のもと、「おはようございます」「よろしくお願いします」の元気な声が学校を活気づけてくれていました。

20231025_080323 20231025_080811

午後からは、生徒会役員選挙を行いました。立候補者による立会演説会の後、投票です。

今回は、松山市選挙管理委員会より、選挙の際に使用する投票セットをお借りして行いました。

20231025_125919 20231025_131112

本校の今回の選挙の選挙管理委員による選挙準備を終えて、いよいよ立ち合い演説会。

20231025_131428 20231025_131620

立候補者は、自分の思いや学校生活をよりよくするための考え等を堂々と発表していました。

いよいよ投票です。

20231025_133404 20231025_134020 20231025_140114

生徒は、立候補者の考えや思いをしっかりと聞いて、投票に臨めていました。

選挙の模擬体験ができた貴重な経験となりました。

文科省「リーディングDXスクール事業」松山市指定校 公開授業

2023年10月24日 15時45分

昨日、本校において、来賓の先生方や多くの小学校・中学校の先生方をお迎えして、文科省「リーディングDXスクール事業」松山市指定校公開授業を開催しました。

午前中の3校時・4校時は一般参観、午後の5校時は1年1組で焦点授業(英語科)でした。本校では、1人1台端末やクラウドサービスを効果的に活用して、「個別最適な学び」「協働的な学び」の一体的な充実を通して、主体的・対話的で深い学びの実現に向けての授業づくりに取り組んでいます。

【 一般参観授業の様子 】

20231023_103243 20231023_104633 20231023_114805 

【 5校時 英語科 焦点授業 】

20231023_135321 20231023_141054 (1) 20231023_141706

【 全体会・研究協議・講演 】

20231023_145646 20231023_152454 20231023_154539

無私の心

2023年10月24日 10時30分

あるお電話をいただきました。

23日の午後、校区内の道路で交通事故があり、バイクが転倒したそうです。

その時近くを通りかかった本校の女子生徒2名が、事故に遭われた方を助けたとのこと。

その行いがすばらしかったと、事故対応に当たった地域の方からお褒めの言葉をいただきました。

無私の心で献身的に行動できることは、勝中生の誇りです。

ご連絡くださり、ありがとうございました。

さわやか体育大会

2023年10月18日 13時01分

10月18日(水)に、愛媛県武道館にてさわやか体育大会が開催され、本校生徒も参加しました。

「ロケットラン」や「短距離走」、「大玉送り」などの競技に一生懸命取り組み、さわやかな汗を流しました。

DSC_1457

DSC_1503

松山市新人体育大会 10月17日(火) 各競技の結果 について

2023年10月17日 12時13分

さまざまな競技が行われてきた松山市中学校新人体育大会も、本日で最終日となりました。

今日は、野球の決勝戦、相撲、バドミントンの各競技で、勝山中の選手が活躍しています。

【野球】

     対 三津浜中 惜敗  準優勝 県大会出場

【相撲】

団体戦  対 桑原中  惜敗  準優勝 県大会出場

個人戦  2年生男子  第4位 県大会出場

     2年生男子  第6位 県大会出場 

【バドミントン】

個人戦  1年生女子  3回戦惜敗 ベスト8 県大会出場

1697512180117 1697512199671 1697512220120

1697516922933 1697516944615 1697516914829

松山市新人体育大会 10月16日(月) 各競技の結果 について

2023年10月17日 08時36分

16日(月)は、軟式野球部が準決勝を行い、8-7で勝利し、今日17日(火)の決勝戦に進むこととなりました。

また、今日17日(火)は、すもうとバドミントンの競技にも本校生徒が臨みます。

選手の皆さん、しっかりがんばってください。

DSC_1382_1

DSC_1386_1

DSC_1389_1

DSC_1398_1