市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑦ 女子バレーボール部・女子ソフトボール部

2024年6月10日 16時31分

いよいよ明日から、松山市中学校総合体育大会が開催されます。昨日、梅雨入りした四国地方ですが、今日は天気が回復して、各部明日からの大会に向けて最終調整を行っています。今日は、午後から市総体壮行会も行われました。今日紹介する運動部活動は、明日から試合がある2チーム、女子バレーボール部と女子ソフトボール部を紹介します。

女子バレーボール部は、チームワークを大切にして毎日熱心に練習に取り組んでいます。練習試合も数多く行い、チーム全員が力を合わせてチーム力の向上に努めてきました。初戦の対戦相手は、附属中です。試合は愛媛県武道館で、11日(火)9:50~となっています。

20240610_154833 20240610_154733 20240610_154839

女子ソフトボール部は、昨年度の県新人では第3位に輝き、その後も南予や東予の中学校、そして県内の高校との試合を重ねるなど、市総体での目標達成に向けて意欲的に練習を行っています。

試合は、6月11日(火)・12日(水)に行われます。まずはリーグ戦で、久米中学校と北条北中学校・内宮中学校の連合チームと対戦します。試合会場は、松山市別府第一市民運動広場です。

20240610_161359 20240610_161411 20240610_161343

6月 ロシア兵墓地清掃奉仕活動

2024年6月8日 12時00分

今年度2回目のロシア兵墓地清掃奉仕活動が行われました。週末は天気が下り坂ということでしたが、青空も見え、蒸し暑さはあったものの、雨の影響を受けることなく奉仕活動を行うことができました。来週の6月11日(火)からは松山市総合体育大会が開催されるため、多くの部活動が大会に向けて練習を行うため、参加者が少なくなるのではという予想もありましたが、今回も130名を超える生徒の参加があり、みんな熱心に活動に取り組んでいました。

今日は、墓地保存会理事会の方々も一緒に清掃を行い、生徒の様子を見て、「とても感動しました!」とお褒めの言葉をいただきました。勝中生の“頑張り”はやっぱりとても素晴らしいです!

20240608_085635 20240608_085708 20240608_085601

20240608_090105 20240608_090047 20240608_090353

20240608_090610 20240608_090705 20240608_090623

20240608_092740 20240608_091246 20240608_092451

20240608_091747 20240608_090556 (1) 20240608_091236

市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑥ 男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部

2024年6月7日 18時27分

今日は、ソフトテニス部の紹介です。男子・女子の部活動がありますが、本校のテニスコートは練習試合を行うには状況が悪く、他校に勝山中学校に来てもらって練習試合を行うのが難しいというハンデを抱えています。そのような環境で、保護者の方にご協力をいただき、今まで練習試合を重ねて経験を積んできました。保護者の皆さま、ありがとうございました。

20240607_175036 20240607_175057 20240607_175045

20240607_175305 20240607_175225 20240607_175237

試合は、男子・女子ともに、団体戦が11日(火)、個人戦が12日(水)・13日(木)です。

男子団体戦の初戦は内宮中学校、女子団体戦の初戦は西中学校です。試合会場は松山中央公園テニスコートです。

市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑤ 男子剣道部・女子剣道部

2024年6月5日 16時52分

今日は、男子剣道部と女子剣道部を紹介します。

男女一緒に練習を行っている剣道部ですが、剣道部が練習している時は、柔剣道場からいつも大きな声が校内に響き渡っています。その声に他の部活動も奮い立たせてもらっていて、勝山中の部活動に大きなエネルギーを与えてくれています。女子剣道部は、市新人では準優勝に輝いています。4月から新しい部員も加わり、練習にとても活気があります。市総体でも自分たちの力をしっかりと発揮してきてください!

剣道部の試合は、6月11日(火)に、男女ともに団体戦も個人戦も愛媛県武道館剣道場にて行われます。

男子の団体戦の初戦は、北条北中学校です。女子の団体戦の初戦は、垣生中と県立松山西中等の勝者となっています。

20240605_162609 20240605_162754 20240605_162844

20240605_163246 20240605_163646 20240605_163615 (1)

20240605_163356 20240605_163507 20240605_163445

市総体に向けて  出場の運動部活動紹介④ 柔道部・男子卓球部

2024年6月4日 17時28分

今日は、柔道部と男子卓球部を紹介します。

柔道部は、昨年度から部員の募集を停止したため、現在の部員は3年生のみとなっています。そのため、勝山中学校のチームとして出場する団体戦は、今年度の市総体が最後になります。そのため、3年生の部員全員がそれぞれの目標を持ち、意欲的に練習に取り組んでいます。有終の美を飾れるように、自分がもてる力を精一杯発揮してきてください。

試合は、団体戦の試合が11日(火)、個人戦が12日(水)となっており、ともに愛媛県武道館柔道場で開催されます。11日(火)の団体戦は、Bゾーンに入っており、西中、北中、県立松山西中等、棟田武道館とのリーグ戦となっています。

20240604_155830 20240604_160011 20240604_160001

20240604_155901 20240604_155945 20240604_155926

男子卓球部は、部員が大変多い部活動ですが、写真撮影で柔剣道場を訪れた時には、市総体に出場予定の2・3年生が中心となって、張り詰めた緊張感のある雰囲気の中、集中して練習に取り組んでいました。市総体に向けて良い仕上がりを見せているみたいです。このコンディションを維持して、試合に臨んでください。

試合は、団体戦の試合が11日(火)、個人戦が12日(水)となっており、ともに愛媛県総合運動公園体育館で開催されます。11日(火)の団体戦の初戦は、城西中学校と対戦します。

20240604_160222 20240604_160148 20240604_160215

20240604_160154 20240604_160215 20240604_160251

自由参観週間スタート

2024年6月4日 12時37分

本日6月4日(火)~6月10日(月)までの期間、保護者の方を対象に、初めての試みである「自由参観週間」を開催しています。参観いただける時間帯は、8:40~14:45となっています。(※ 最終日の10日は13:50まで)参観で来られた保護者の方は、受付でお名前等を記入していただき、名札をつけてご参観ください。よろしくお願いします。

20240604_123509 20240604_123524 20240604_123534

※ お車で来校することはできません。近隣の商業施設への駐車もしないでください。徒歩や自転車、バイク、公共交通機関使用での来校をお願いします。

市総体に向けて  出場の運動部活動紹介③ 軟式野球部・サッカー部

2024年6月3日 16時36分

今日は、軟式野球部と男子サッカー部を紹介します。

軟式野球部は、松山市の新人戦では“準優勝”に輝きました。市総体に向けてのチームの気持ちも高まっており、毎日気合いの入った練習を行っています。目標に向けて、良い調整を行っていき、自分たちのベストが出し切れる試合になることを願っています!

チームの初戦は、6月12日(水)9:00~ 北条野球場Bにて、道後中学校と北中学校の試合の勝者と対戦します。

20240603_162241 20240603_162212 20240603_162400

20240603_162401 20240603_162357 20240603_162541

サッカー部は3年生は2人と少ないですが、3年生がチームをよく引っ張り、チームをよくまとめています。1年生も入部し、人数が増え、活気のある練習を行っています。練習の雰囲気も良く、楽しそうに練習に取り組んでいるのが見ていて、とても爽やかです。市総体では、一試合一試合を大切に、勝山中サッカー部の良さを発揮できることを願っています!

チームの初戦は、6月11日(火)12:00~ 北条スポーツセンター陸上競技場にて、南中学校と対戦します。

20240603_162131 20240603_162036 20240603_162138

20240603_162115 20240603_162113 20240603_162011

市総体に向けて  出場の運動部活動紹介② 女子バスケットボール部

2024年5月31日 16時51分

今日は、女子バスケットボール部の活動の紹介をします。顧問の先生の他に、長年にわたり中学校でバスケットボールのご指導にあたられてきた部活動指導員の先生から、技術面をはじめ試合に勝っていくために必要なさまざまポイントのご指導を受けながら、毎日熱心に練習に取り組んでいます。3年生の人数が少なく若いチームですが、練習試合の経験を数多く積みながらチームとしての成長が著しい部活動です。市総体でもベストをつくしてください! 

初戦は小野中学校との対戦です。 6月11日(火)15:40試合開始。北条スポーツセンター Eコートです。

20240531_163713 20240531_163626 20240531_163510

20240531_163533 20240531_163643 20240531_163620

20240531_163444 20240531_163450 20240531_163509

松山市教育委員会 教科等訪問(音楽)

2024年5月30日 18時44分

今日は、松山市教育委員会学校教育課ならびに松山市教育研修センター事務所の指導主事の先生方に来校していただき、教科指導等についてご指導をいただく、松山市教育委員会教科等訪問がありました。2校時・3校時の授業参観では、9教科の学習全ての授業を参観していただきました。

4校時は、1年6組の音楽科の焦点授業で、全教員が参加しての研究授業がありました。

20240530_121104 (1) 20240530_115010 (1) 20240530_115200

20240530_121104 (1) 20240530_121055 (1) 20240530_121149 (1)

生徒が帰った午後からは、今日の授業に対する研究協議を全教職員が参加して行いました。1人1台端末の効果的な活用の仕方や主体的・協働的な学習を進めていくために、積極的な意見交換が行われました。

20240530_140248 20240530_140235 20240530_141250