7月10日(金)の登校について

2020年7月10日 06時33分

教職員が通学路や危険箇所等の安全確認を行ったところ、特に異状は見当たらなかったため、

本日は、通常通り授業を行います。安全に十分留意して8:00~8:15の間に

登校するようにしてください。

なお、登校することが危険であると判断した場合や避難をしている場合は、

安全確保を優先し、登校を控えてください。

その際には、学校(925-4005)まで連絡をお願いします。出席停止扱いといたします。

通学路等安全確認中

2020年7月10日 05時48分

5:50現在、校区内の安全確認を通学路や危険箇所を中心に確認中です。

確認でき次第、本日の登校の可否をお知らせします。

次の連絡をお待ちください。

 

非常変災時における対応の変更について

2020年7月9日 15時13分

これまで校区に警戒レベル3が発令されている場合は、自宅待機や臨時休業の措置をとっていましたが、

松山市教育委員会の追加の通知により検討した結果、明日(7月10日(金))より

次のように変更させていただきます。

明日からは、警戒レベル3であっても基本的に登校するようになります。

 

 

高校体験入学の申込みについて

2020年7月9日 11時13分

3年生にお知らせします。

各高校への体験入学の申込み締切を7月9日(木)としていましたが、

臨時休業となったため、申込み締切を次の登校日とします。

希望をする人は、次の登校日に提出をするようにしてください。

警戒レベル3による自宅待機について

2020年7月9日 07時01分

7:00の段階で警戒レベル3が継続されていますので、生徒は自宅待機となります。

11:00までに警戒レベル3が解除されなかったら臨時休業となります。

11:00までに警戒レベル3が解除された場合は、昼食をとり、午後の授業の準備をして13:00までに登校してください。ただし、3年生についてはテストを実施します。

警戒レベル3に伴う措置について

2020年7月9日 05時36分

7月9日(木)、午前5時30分現在で、校区に警戒レベル3が発令されています。

午前7時の時点で解除にならなかった場合は、自宅待機となります。

また、午前11時の時点でも解除にならなかった場合は、臨時休業となります。

午前6時を過ぎると、ホームページやMACシステムは、

アクセスが集中し、情報発信ができにくい状況になりますので、

警戒レベルについては、松山市ホームページの情報を確認するようにしてください。

7月8日臨時休業のお知らせ

2020年7月8日 07時26分

7月8日(水)、午前7時の時点で、校区に警戒レベル4が継続中です。

本日は、臨時休業とします。本日予定していた授業は明日行います。

引き続き十分に安全を確保するよう行動してください。

非常変災に伴う措置について

2020年7月8日 05時41分

7月8日(水)、午前6時の時点で、校区に警戒レベル4が継続中です。

午前7時の段階で、警戒レベルが4が継続の場合は、臨時休業となります。

午前7時の段階で、警戒レベルが3の場合は、自宅待機をしてください。

午前11時までに警戒レベルが2以下になった場合は、午後からの登校となります。

警戒レベル4による臨時休業について

2020年7月7日 09時29分

松山市より、清水地区、味酒地区に警戒レベル4が発令されましたので、本日は臨時休業といたします。

身の安全を守る行動を最優先してください。

明日、登校ができるようになった場合、明日の授業は、本日の内容を行います。

3年生は実力テスト3教科(数学・理科・英語)を明日に実施します。

 

警戒レベル3発令に伴う措置について

2020年7月7日 05時24分

松山市より勝山中学校の校区に土砂災害に関する警戒レベル3(避難準備・高齢者等避難開始)が昨日23:30に発令されました。発令地区は、清水地区(清水4丁目、姫原1丁目・2丁目、平和通り3丁目・4丁目、緑町1丁目・2丁目、御幸1丁目・2丁目、山越3丁目)、味酒地区(朝美1丁目・2丁目、衣山3丁目・4丁目・5丁目、朝日ヶ丘1丁目、若草町)です。

松山市教育委員会の通知により、地区に警戒レベル3が発令されたときは、暴風警報が発表されたときと同じように、自宅待機となっています。自宅待機の対応については、次の通りです。

安全確保を最優先に行動するようにしてください。