市新人大会 Fight~勝中!!
2025年10月15日 09時10分午前中から行われる競技の選手は、それぞれの競技会場に予定通り出発しました。本日は予定通り試合が行われます。それぞれの会場での勝中生の活躍を応援しています!!
【市新人大会壮行会の様子】
午前中から行われる競技の選手は、それぞれの競技会場に予定通り出発しました。本日は予定通り試合が行われます。それぞれの会場での勝中生の活躍を応援しています!!
【市新人大会壮行会の様子】
明日からの市新人大会の組み合わせ(その④)をお知らせします。
【サッカー】
【軟式野球】
※ 団体戦に出場する種目の紹介は以上です。各競技、自分たちのベストを尽くしてきてください!!
その他に個人戦に勝山中学校として出場する競技として、柔道(男子)、硬式テニス(男子)があります。
また、拠点校の鴨川中学校の男子バレーボールチームで出場する選手やクラブチームで出場する選手もいます! みなさん頑張ってきてください! 活躍を期待しています!!
明日からの市新人大会の組み合わせ(その③)をお知らせします。
【男子バスケットボール】
【女子ソフトテニス】
【女子卓球】
明日からの市新人大会の組み合わせ(その②)をお知らせします。
【ハンドボール・女子】
【女子バスケットボール】
【男子卓球】
10月15日(水)から開催される松山市中学校新人体育大会に出場する運動部活動の壮行会が、10月10日(金)午後から開催されました。 ※ 一部の競技は10月14日(火)から開催 水泳競技は8月末に開催済み
新チームになって初めての公式戦という部活動もあり、1・2年生の各チームはとても緊張していたようでしたが、それでも各チーム堂々とした態度で入場し、立派に決意発表を行っていました。勝山中学校のチームは、ほとんどが15日から試合が始まります。各チーム健闘をいのります!!
【女子バレーボール部】
【剣道部 男子・女子】
【男子ソフトテニス】
今日は、午後から市新人大会の壮行会が行われます。3年生は残りの3教科のテストも午前中に行われました。勝中生忙しい毎日です!
体育大会写真集は本日が最終です。2年生学年種目以降の様子の写真を紹介します!
●2年生学年種目「走って 飛んで 飛び越えちゃえ! ~ 勝中プリティーダービー ~ 」
●3年生学年種目「さあはじめようか ムカデの時間だ」
●学級対抗リレー(各学年)
●勝中音頭
●閉会式
まさに、『 輝顔連戦 ~ 夢をつなげ 心を燃やせ ~』の体育大会となりました!
勝中生の輝きが素敵でした!!
今年度の体育大会は「 白虎 」ブロックが総合優勝に輝く結果となりました。昨日は、平日にも関わらずたくさんの声援を受けて盛り上がった勝中生ですが、「 祭りの後 」の余韻を楽しみながらも、今日は気持ちを切り替えて学校生活を送っています。3年生は、午前中は実力テスト(国・数・作文)にも取り組みました。1・2年生の運動部活動生は、新チームになってから初めての公式戦である「 新人大会 」が来週から始まります。また、体育大会の次は「 合唱コンクール 」ということで、その準備も始まりました。まだまだ行事等で忙しい毎日が続きますが、体調に気をつけ、引き続き頑張っていってほしいものです!!
●今回の体育大会写真集その2は、部活動行進からです!
●つづいて、1年生学年種目「 勝中 グルグル ボル ぴょん 」です!
雨、そしてグラウンドコンディションの状態から延期となっていた「令和7年度 第79回 体育大会」を本日開催することができました。平日にも関わらずたくさんの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。3年生を中心として、各ブロックが競技に全力で取り組み、応援でしっかりとまとまり、団結の輪を広げるとともに爽やかな態度で各種目に臨んでいました。とても微笑ましい一時を過ごすことができました。勝中生に感謝です!!今日はゆっくりと休んで、明日からに備えてくださいね!!
◎今日は、前半のブロック種目までの写真を載せています。後日、また体育大会の写真をアップして、体育大会の様子をお伝えします!
●全校生徒、お弁当が必要です。 気温が30℃近くになることが予報で出ているため、熱中症対策として、十分な水分の準備もお願いします。
●生徒の登校は、通常の時間帯(8:00~8:15)となります。 体操服登校です。
●体育大会のスタート時間は1時間遅らせた、AM9:20の予定です。保護者の皆さまの敷地内への入場は、AM9:00以降でお願いします。生徒の移動時間の混雑を避けるため、ご協力をよろしくお願いいたします。
●午前中に全競技終了予定です。開始時間を遅らせるため、当初予定していた時刻よりも遅い時間に体育大会が終了となります。見込みとしては、12:30終了を予定しています。
保護者、地域の皆様方には、悪天候、グラウンドコンディション不良のため、体育大会開催が本日となり、ご迷惑をおかけいたしました。ご参観時には、熱中症対策を行っていただくことをお願いいたします。
◎先生方の準備は終わりました。勝中生のみなさん、仕上げをお願いします!!
● 10月6日(月) 繰替休業日で学校は「 お休み 」です。
● 10月7日(火) 地方祭による臨時休業のため学校は「 お休み 」です。
● 10月8日(水) 体育大会 実施予定日 です。
10月8日(水)実施予定の体育大会が延期される場合には、8日(水)AM6:00に、Webページや tetoru 等でお知らせいたします。
10月8日(水)に体育大会が開催される場合、全校お弁当が必要です。
生徒の登校は、通常の時間帯となります。
体育大会のスタート時間は1時間遅らせた、AM9:20の予定です。保護者の皆さまの敷地内への入場は、AM9:00以降とします。
午前中に競技を終える予定のため、当初予定していた時刻よりも遅い時間に体育大会が終了となります。見込みとしては、12:30終了を予定しています。
昼食(お弁当)後、午後から解団式等ブロックの活動を予定しています。(※ 午後の日程の詳細は、tetoru でお知らせしています。)
天候やグラウンドの状況により、体育大会の開催が延期となっていて、大変ご迷惑をおかけしています。
子どもたちにとって思い出に残る体育大会にするために準備を進めてまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
PM 3:00 グラウンドの水たまりが少なくなってきました。 10月8日(水)まで良い天気が続きますように…