避難訓練
2021年4月13日 14時04分地震及び火災発生を想定し、避難訓練を行いました。
雨天のため、避難経路と点呼の確認となりましたが、1年生は体育館への避難を行いました。どの学年も真剣な態度で、取り組むことができました。
2・3年生 点呼確認の様子
1年生の避難訓練の様子
「災害はいつやってくるかわからない。」
もしもに備えて、日頃からシミュレーションをしておきましょう。
登録期間外のため、登録出来ません。
松山市立勝山中学校
所在地 〒790-0823 愛媛県松山市清水町三丁目148番地2
電話 089-925-4005 FAX 089-925-9929
校区の小・中学校が連携・協力し子ども達の教育に取り組んでいます。
小学校の名前をクリックすると、それぞれのサイトへリンクします。
家庭での学習に役立ててください
愛媛県立高等学校の情報です。→ ホーム | 愛媛県立学校魅力発信サイトー (esnet.ed.jp)
令和7年度 学校図書館運営支援員募集 応募終了
地震及び火災発生を想定し、避難訓練を行いました。
雨天のため、避難経路と点呼の確認となりましたが、1年生は体育館への避難を行いました。どの学年も真剣な態度で、取り組むことができました。
2・3年生 点呼確認の様子
1年生の避難訓練の様子
「災害はいつやってくるかわからない。」
もしもに備えて、日頃からシミュレーションをしておきましょう。