校内点景~美術作品展示~
2025年11月12日 16時30分現在、西校舎の3階では、美術部の作品展示が行われています。今まで部活動で創作活動に取り組んできた作品や各種ポスター募集の応募で制作したポスター等が展示されています。美術部員が熱心に制作に取り組んだ作品です。11月14日(金)の人権参観日の日には、ぜひ西校舎3階にも足をお運びください。
今年度の生徒会の挨拶スローガンポスターに選ばれた2年生女子の作品です。
登録期間外のため、登録出来ません。
松山市立勝山中学校
所在地 〒790-0823 愛媛県松山市清水町三丁目148番地2
電話 089-925-4005 FAX 089-925-9929
校区の小・中学校が連携・協力し子ども達の教育に取り組んでいます。
小学校の名前をクリックすると、それぞれのサイトへリンクします。
家庭での学習に役立ててください
愛媛県立高等学校の情報です。→ ホーム | 愛媛県立学校魅力発信サイトー (esnet.ed.jp)
現在、西校舎の3階では、美術部の作品展示が行われています。今まで部活動で創作活動に取り組んできた作品や各種ポスター募集の応募で制作したポスター等が展示されています。美術部員が熱心に制作に取り組んだ作品です。11月14日(金)の人権参観日の日には、ぜひ西校舎3階にも足をお運びください。
今年度の生徒会の挨拶スローガンポスターに選ばれた2年生女子の作品です。