3年生 国際理解教育講演会

2023年11月11日 11時20分

 9日(木)5・6校時、体育館にて、3年生が「国際理解教育講演会」に参加しました。講師の中矢匡先生は元中学校の教員で、これまで約80の国や地域への渡航歴があります。講演会では、中矢先生自身が見聞きしたことや、厳しい環境の中でもたくましく生きている人々との交流などについて語ってくださいました。講演会後の生徒の感想の一部を紹介したいと思います。

「カンボジアは内戦によって、約600万個の地雷があり、誤って踏んで足をなくした人がいると聞いて悲しくなりました。『殺すことで生きられる』という現実があったことに衝撃を受け、〇〇〇(中矢先生が紹介した人)が『人を殺さなくても、みんなで協力して生きられる』ことを知ることができて良かったなと思いました。」

「僕が特に心に残っていることは、インドについての話です。インドではとても貧しい人たちが、子供を使ってお金を稼ごうとしていることに驚きました。僕達と同じ『人』なのに、ここまでひどくて違った生活をしていて胸が痛くなりました。」

「講演会の中で、それぞれの人に全然違う人生があるということを改めて感じました。私たちには名前があり、安全な場所で生活していて、学校にも通うことができているけど、視野を広げるとそうではない人もいることがわかりました。」

「僕が想像していたよりも何倍も貧しく苦しい生活をしている人がたくさんいて、日本では考えられないような民族独自の習慣があるということがわかりました。今まで僕が見てきた世界はとても狭かったのだと強く実感しました。」

「遠い外国じゃなくても、出会いはたくさんあると思います。これからどんな人と出会うのかが少し楽しみです。人間は残酷なところや過ちを繰り返してしまうところがあることも、同時に深く感じました。争いや差別によって苦しんでいる人がたくさんいるということを忘れないようにしたいです。」

「実は私は去年、以前の学校で中矢さんのお話を聞きました。そのときに、ウクライナの子どもたちのためにおもちゃを集めて、募金もしました。(略)私たちが送ったおもちゃで、ウクライナの子どもたちの笑顔がつくれたと知ることができて、本当にうれしかったです。」