救命救急講習会

2025年6月19日 18時30分

今日は、生徒下校後の15:00より、校内で救命救急の講習会が行われました。骨折をした場合の固定の仕方や止血の仕方、怪我をした部位別の対処方法、応急手当の仕方、心臓マッサージの仕方やAEDの使い方、搬送までの流れなどの実習が行われました。教員全員が対象で、校内で事故等が起こった時にはチームで対応する方法等の確認も行われました。先生方は真剣に実習に取り組み、「いのちのバトン」をしっかりとつなげていくための方法を再確認しました。生徒の命を守るためにこうした取組を今後も続けていくとともに、今後は事故等を未然に防止していくための方法や手立てについても校内で研修や実習を進めていきたいと思います。

20250619_145633 1000026153 1000026151

1000026157 1000026156 1000026161

1000026167 20250619_153922 1000026164

1000026166 1000026165 1000026169