生徒集会 ~墓地清掃奉仕活動について考える~
2025年7月15日 18時30分本日午後に生徒集会が行われました。各学級をTeamsでつないで、オンラインで開催しました。校区にあるロシア兵墓地の清掃奉仕活動は40年以上続く生徒会主催の活動です。先日、NHK放送局からの取材を受けて、全国版で放送もされた伝統的な活動です。その活動を通して、どのようなことを考えていくべきか。先輩から受け継いできているバトンを今後はどのような形で取り組んでいくべきかを考えました。各クラス様々な形での話し合い活動が行われ、オンラインで発表しあい、いろいろな意見を全校が共有しあって、活動が進んでいきました。とても良い話し合い活動が行われました。